- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【プラン・ラウンジ2月】「職員のトーゴ、ジンバブエ出張報告&交流会」参加者募集(2/17 東京・三軒茶屋)
【プラン・ラウンジ2月】「職員のトーゴ、ジンバブエ出張報告&交流会」参加者募集(2/17 東京・三軒茶屋)
イベント
(更新)
プラン・ラウンジ2月「職員のトーゴ、ジンバブエ出張報告&交流会」
支援者説明会「プラン・ラウンジ」は、どなたでもご参加いただけます。プラン・インターナショナルの支援を検討されている方、またすでにご支援をされている方もお気軽にお申し込みください。
2月の「プラン・ラウンジ」は、アフリカのトーゴとジンバブエに出張したプログラム部職員2人による出張報告を行います。
11月に開催したネパール訪問記に続き、今回はアフリカのトーゴとジンバブエの出張報告会を開催いたします。
ジンバブエのプロジェクト参加者たちと曽我職員
馬野職員のインタビューに答えるトーゴの子どもたち
【ジンバブエ】
ジンバブエの報告では、プラン・マンスリー・サポーターで支援した「若年層を中心とした感染予防と差別のない地域づくり」プロジェクトの取り組みを中心に、これまでプランがこの地域で取り組んできた活動成果をお伝えします。
【トーゴ】
トーゴの報告では、プラン・スポンサーシップの長期的な取り組みがどのように地域の自立支援に貢献しているか、そのダイナミズムを写真とともにお話いたします。
また、プラン職員を交えた参加者同士のグループトークでは、ざっくばらんな雰囲気のなか、出張した国にチャイルドをお持ちのスポンサーの方、支援を検討中の方など、さまざまなバックグラウンドをお持ちの皆さまに交流いただき、各自の思いや国際交流について語り合う場にしたいと考えております。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています!
担当スタッフのメッセージ
遠方にあるため、なかなか足を運ぶ機会のないアフリカ諸国におけるプランの活動を、写真を多用して楽しくお届けできればと思います。グループトークでは、ご質問にもお答えいたします!
2月の寒い最中ではありますが、ぜひご参加ください!
報告をするプログラム部 馬野職員(右)と曽我職員
タイトル | 「職員のトーゴ、ジンバブエ出張報告&交流会」 |
---|---|
日時 | 2018年2月17日(土)14:00~16:00 |
場所 | プラン・インターナショナル事務局 11F(地図はこちら) 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル11F (田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩5分) |
今後の予定
3月17日(土) | 14:00~16:00 | 場所:プラン・インターナショナル事務局 |
4月21日(土) | 14:00~16:00 |
「参加型ゲームを通じて知るプランの緊急支援活動」 場所:仙台 ヒューモスファイヴ(アクセス) |
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中