- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【開催報告】プラン・ラウンジ5月「事務局ボランティアデー&交流会」
【開催報告】プラン・ラウンジ5月「事務局ボランティアデー&交流会」
イベント
(更新)
2018年5月19日、プラン・ラウンジ「事務局ボランティアデー&交流会」を開催しました。プラン・ラウンジは、初めての方やすでにご支援くださっている方が一緒にプラン・インターナショナルとその活動についての理解を深め、ご賛同をいただくきっかけづくりの場として開催しています。
2017年9月以降3回目となったボランティアデーには、27人の皆さんに参加いただきました。「プランの活動に興味があるので、まずは寄付ではなくボランティア活動で協力したい」という方や、「何か人のために役立つことをしてみたい」「プランの事務局の様子を見てみたい」「国際協力の仕事に興味がある」など、さまざまな動機で集まった方々が、またたく間に互いに打ち解け、有意義な時間を過ごしました。
初めて会った同士とは思えないすばらしいチームワークで、それぞれの作業がはかどりました。
ボランティアを通じて国際支援について考える
最初にプランの活動や支援方法についてご紹介したあと、グループに分かれて作業をしていただきました。
40分の作業では4つのグループに分かれ、1.活動国から届く通信物の開封 2.プランに関心を寄せお問合せくださる方々に送る資料のセットアップ 3.プラン・スポンサーシップの支援を開始される方に最初に送るご案内資料のセットアップ 4.チャイルドから届いた手紙の翻訳 を行っていただきました。時間前に作業を終えたチームには、チャイルドに送る手紙に添える折り紙製作にもご協力いただきました。
参加者からは、「実物のチャイルドの手紙に触れられてうれしかった」「職員が普段働いている職場の雰囲気や業務の一端を知ることができた」などの前向きな声が聞かれる一方で、作業スペースやフローについて今後の改善につながる貴重なご意見もお聞かせいただきました。
交流会
ボランティア作業のあとは、恒例のグループトークを開催。多彩なバックグラウンドをおもちの皆さまが、「国際協力」「ボランィア活動」「女の子への支援」について、おのおのの思いを語り合いました。ご支援者の方が、プランの活動や支援についてご自身の体験にもとづきお話くださる場面も見受けられました。
参加者全員で記念撮影
次回のプラン・ラウンジは6月16日(土)、東京・三軒茶屋のプラン事務所にて「トーク・イベント エチオピアで出会った女の子たち」を開催します。ご来場お待ちしております。
次回予定
6月16日(土) | 14:00~16:00 | 場所:プラン・インターナショナル事務局 |
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中
参加者の声