- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【開催報告】プラン・ラウンジ8月「事務局ボランティアデー&交流会」
【開催報告】プラン・ラウンジ8月「事務局ボランティアデー&交流会」
イベント
(更新)
2018年8月18日、プラン・ラウンジ「事務局ボランティアデー&交流会」を開催しました。プラン・ラウンジは、初めての方やすでにご支援くださっている方が一緒にプラン・インターナショナルとその活動についての理解を深め、ご賛同をいただくきっかけづくりの場として開催しています。
夏休み真っただ中の開催となった今回のボランティアデーには、子どもや学生を含む36人の皆さんにご参加いただきました。普段は、少ない人数で地道にすすめている業務が、大勢の皆さまのご協力によってあっという間に仕上がっているさまは壮観でした。初対面の方々が、ひとつの作業を通じて瞬く間に打ち解けるのも、ボランティアデーの醍醐味です。
2種類の資料のセットアップ
活動国から届く通信物の開封
チャイルドから届いた手紙を翻訳
ボランティアを通じて国際支援について考える
冒頭でのプランの活動や支援方法に関するご紹介のあと、グループに分かれて作業していただきました。
4つのグループに分かれ、1.活動国から届く通信物の開封 2.プランに関心を寄せお問合せくださる方々に送る資料のセットアップ 3.プラン・スポンサーシップの支援を開始される方に最初に送るご案内資料のセットアップ 4.チャイルドから届いた手紙の翻訳 を45分間行っていただきました。
早々に作業を終えたグループでは、資料の折り込みなど追加でお手伝いくださいました。
交流会
ボランティア後の交流会では、すでにプランを支援されている方や初めてプランを知った方々が、日常生活ではなかなか話題にすることのない「国際協力」「ボランィア活動」などについて、思いを同じくする者同士で熱く語り合いました。各グループには1人ずつ職員も加わり、皆さまから寄せられるご質問に答えたり、プランの活動について詳しく説明したりする光景が見られました。
話題が尽きない交流会の様子
参加者全員で記念撮影
次回のプラン・ラウンジは9月15日(土)、東京・三軒茶屋のプラン事務所にて「ゲームで学ぶ『あなたはどうする?』災害時の対応」を開催します。ご来場お待ちしております。
次回予定
9月15日(土) | 14:00~16:00 | 場所:プラン・インターナショナル事務局 |
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中
参加者の声