- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 第3期生募集!「プラン・アカデミー」開講(2015年4月スタート)
第3期生募集!「プラン・アカデミー」開講(2015年4月スタート)
女の子だから
(更新)
プラン・アカデミーは、Because I am a Girlキャンペーンやジェンダー平等について理解を深め、「知って」、「行動」するアクターを養成する全8回の「参加型」の連続講座です。
前半4回は、講義やワークショップを通じて、キャンペーンやジェンダー平等を体系的に学びます。後半4回は、国際協力やジェンダーの専門家を招き、幅広い観点から世界と日本の現状と課題についてお話を聞きます。また、受講生同士のネットワーキングを活かし、第1期・2期修了生とも連携しながら、10月11日の国際ガールズ・デーを盛り上げるアクションを実施します。
2015年は新しい世界の開発目標が決まる重要な年です。受講生で力をあわせて、日本政府の援助政策に影響を与えるアクションも実施します。国際協力やジェンダー平等についての発信源になって、仲間と一緒にできることを考えてみませんか?
第2期のアカデミーの様子
修了生からのメッセージ
第1期修了生 山崎さん
プラン・アカデミーに参加して一番の収穫は、同じ思いを持ち共に行動できる仲間と出会えたことです!世界の女の子のために私たちにできることはあるのだろうか?同じ疑問を持った仲間と何度も語り合いました。そして日本の女の子に知ってもらうため高校で授業を行いました。仕事をしながらの準備は大変でしたが、仲間と作り上げた授業は特別な時間になりました!きっかけを与えてくれたプラン・アカデミーに感謝しています。
第2期修了生 板原さん
何かしたいけれど、一人では何ができるのかわからない。そんなもどかしい気持ちが、アカデミーで仲間と出会う事により吹っ切れました。仲間と楽しみながらアクションを起こす。それが世界の誰かのためになるなんて、ちょっと素敵じゃないですか?私たちが何かを始める事が、世界の女の子のチャンスに繋がります。元気なアクターの皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。
「プラン・アカデミー」講座日程(全8回) *プログラム内容、講師は変更の可能性がありますことをご了承ください
第1回 |
2015年4月14日(火) 19:00-21:00
|
---|---|
第2回 |
2015年4月30日(木) 19:00-21:00
|
第3回 |
2015年5月14日(木) 19:00-21:00
|
第4回 |
2015年5月26日(火) 19:00-21:00
|
第5回 |
2015年6月13日(土) 10:30-16:00
|
第6回 |
2015年7月25日(土) 10:30-16:00
|
第7回 |
2015年8月1日(土) 10:30-16:00
|
第8回 |
2015年10月14日(水) 19:00-21:00
|
概要
場所 |
日比谷図書文化館 スタジオプラス(小ホール) 千代田区日比谷公園1番4号(旧・都立日比谷図書館) 東京メトロ 丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」C4・B2出口より徒歩約5分 都営地下鉄 三田線「内幸町駅」A7出口より徒歩約3分 |
---|---|
定員 | 35名(応募者多数の場合は、全講座出席可能な方を優先のうえ、抽選とさせていただきます) |
受講料 | 16000円(8回分) |
申込み手順 |
|
申込書送付先 |
【郵送の場合】 〒154-8545 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル11F 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン コミュニケーション部 プラン・アカデミー担当 *「プラン・アカデミー申込書在中」とお書きください。 【メールの場合】 E-mail:advocacy@plan-international.jp *件名に「プラン・アカデミー申込」とお書きください。 |
お問合せ |
公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン コミュニケーション部 プラン・アカデミー担当 Tel:03-5481-0030(平日9:00~17:30) E-mail:advocacy@plan-international.jp 以下の項目をお知らせください。
|
こちらのチラシをダウンロードして、ご活用ください。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中