- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- eラーニングで質の高い教育を!~インド~
eラーニングで質の高い教育を!~インド~
世界の各地から
女の子だから
(更新)
インドにおいてプラン・インターナショナルは、通信インフラの世界的な企業と協力し、女の子に向けて、コンピューターをつかった遠隔教育eラーニングセンターを設置しました。情報通信技術を使用すれば、住む場所に関係なく、質の高い教育を受けることができるようになります。
15歳から25歳の女の子と若い女性たちが、身近な地域で質の高い教育が受けられるよう、情報通信技術を活用して、彼女たちが社会から取り残されないように教育をサポートしています。
女の子たちが成長するにつれ増える中途退学の理由のひとつが、学校が家から遠いこと。センターの設置で保護者たちが子どもの通学途中の身の安全を心配することなく、女の子たちを学校に送り出せる環境になりました。
映像受信機を通した授業の様子
2015年には、12のeラーニングセンターが、ニューデリー市内のドワルカ、ホルンビ・カラン、ランプリ・パハリといった地域に設置されました。地域の女の子たちは、通学に時間をかけることなく安全に授業を受けられるようになりました。途中で学校教育を諦めざるを得なかった女の子たちに、このセンターは月曜日から金曜日まで、英語、数学、科学、人権とジェンダー、自己啓発、性と生殖に関する健康などの授業や、キャリアカウンセリングを提供しています。
街中に設置されたセンター
安全で質の高い教育を自宅近くで
eラーニングセンターに通う女の子のひとりヤンヴィは、事故で脳に障がいを受けて長距離の通学が困難になり、長い間教育を受けることができませんでしたが、センターの設立で、再び読み書きを学ぶことができました。彼女のほかにも、センターに通って、教育を受けられるようになった女の子たちがたくさんいます。これまでに、517人の女の子が12のセンターに通っています。
授業に集まる女の子たち
今後はセンターをはじめさまざまな学びを通じて、3年間で1万5000人以上の女の子と若い女性たちが知識や経験を身につけ、よりよい人生を送れるようになることを目指し活動していきます。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中