ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

二重に差別を受ける女の子たち~国際障害者デーに政策提言を発表~

アドボカシー

女の子だから

更新)

12月3日は国際障害者デー。「障害者の権利に関する条約」は、世界で約170カ国が批准している、障がいのある人が差別されることなく権利を享受できる社会の実現を目的とした国際人権条約のひとつです。とくに、障がいのある人や、女の子や女性たちの権利は、国際社会が「誰一人取り残さない」約束のもと合意した「持続可能な開発目標(SDGs)」に含まれています。

二重に差別を受ける女の子

緊急時、障がいのある女の子はさらなる危険にさらされ、疎外と差別という二重の困難に直面します。
ニジェールで避難生活を送る14歳のソエバさんは、ひとりで歩くことができない身体的障がいがあります。住んでいたナイジェリアの村を武装勢力に攻撃されたときには、村の人々がソエバさんを背負って川を渡り、なんとか対岸のニジェールへ逃れました。そこで、母親が飲み水や食べ物に困りながらも3人の子どもの世話をしていました。這って動くしかないソエバさんは、近隣の子どもたちから奇異な目でみられ、友だちもなくさびしい思いをしていました。

ある日、母親がプラン・インターナショナルの開催した「子どもの保護に関する意識啓発セッション」に参加し、子どもたちの遊び場である「子どもひろばが設置されたこと教えてくれました。
「子どもひろば」では子どもたちみんなでゲームをしたり歌を歌ったりするほか、衛生に関すること、悪い人たちにはどう対処すべきかなどの話をしてくれます。「『ひろば』にいる女性たちは、ほかの子どもたちと同じように接してくれ、今わたしにはたくさんの友だちができました」とソエバさんはうれしそうに話します。

写真:「子どもひろば」で過ごすソエバさん

「子どもひろば」で過ごすソエバさん

  • ※「子どもひろば」
    災害・緊急時に、子どもの保護と心のケアのために設置・運営されます。現地では、混乱のなか、子ども、とりわけ女の子は虐待や搾取の対象となる危険性が高まります。子どもたちが一日もはやく日常を取り戻せるよう、遊びや学習を取り入れることで、子どもたちが抱えるストレスを軽減させ、自尊心を育み、自分を守ることができるようになることも視野に入れて活動します。また、保護者も含めた子どもの保護への理解を深める場としても重要です(詳しくはこちら

データに現れない障がいのある人の実数

障がいのある女の子たちは、日常生活の場においても性別と障がいがあることで二重に差別され、さまざまな学びや社会参加の機会を限られています。また、性と生殖に関する健康についての知識を得られず、虐待、妊娠および病気から身を守る方法を知らずにいることが多く、いまだ社会ではそうした事実への認識は低いままです。

一部の国の国勢調査では、障がいのある人が人口の2%であるとしている一方、ほかの統計の推定では8~10倍高い数字が示されていることがあります。調査のとき、家族が不名誉なこととして隠してしまうため、その正確な数字は表にでてきません。また、たとえ国勢調査のデータに加えられていても、その性別、年齢ごとの詳細なデータはなく、障がい者への有効な施策を展開する妨げになっています。

写真:障がいのある女の子も意思決定をする権利がある

障がいのある女の子も意思決定をする権利がある

障がい者の権利に関する提言書を作成

プランは、国連特別報告者と協力して障がい者の権利に関する提言書「Let Me Decide and Thrive」(英語)を作成しました。

提言書は、とくに障がいのある女の子たちがおかれている状況に光をあて、信頼性の高いデータの不足を指摘しています。また、政策決定者、市民社会における活動家に以下のようなことを訴えています。

写真:キャプション
  • すべての障がいのある女の子や女性に包括的な教育を提供し、人間関係や性について自ら選択ができるようにする。
  • 障がいのある女の子や若い女性が、性と生殖に関する健康に関連して必要とされるサービスや情報にアクセスできるようにする。
  • 強制的な中絶・避妊薬の使用を含む強制的な慣行を犯罪とし、その違反者の起訴をする。

プランは、女の子たちのために行動を起こし、「女の子の権利と平等」を向上させるために努力することを約束しています。障がいのある女の子や若い女性も当然含まれなければなりません。世界の政治情勢は、性と生殖に関する健康と権利への注意を減じさせる方向にありますが、もはや後退させている場合ではないのです。

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン