- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【結果報告】書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2017
【結果報告】書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2017
お知らせ
(更新)
2016年12月~2017年2月に実施した「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2017」の活動が終了しました。
はがきを各学校・大学へ送ってくださった皆さま、はがき集め、そして仕分けを担当してくださった学生グループの皆さま、ご協力に心よりお礼申し上げます。
はがき仕分け風景(提供:明治学院大学)
届いたはがきの山(提供:南山大学短期大学部)
集まったはがきの合計 | 8万6309枚 |
---|---|
寄付金額 | 363万4349円 |
ご協力くださった学生グループの皆さま(順不同)
富士見中学高等学校 ボランティア委員会
甲南女子大学 文学部多文化コミュニケーション学科アイリス
明治学院大学 ボランティアセンター 海外プログラム事業部
昭和女子大学 ボランティア委員会
創価大学 学友会本部Save Children Network
宮城学院女子大学 国際支援活動 LACトライアングル
南山大学短期大学部 英語科 伊東留美研究室 Nantan Girl‘s Project
書き損じはがき・未使用はがきによるご寄付が使われたプロジェクト(2016年7月~2017年6月)
子どもたちが安全に学べる環境を
「小学校建設プロジェクト」(ガーナ)
乳幼児の命を救う
「子どもの栄養状態改善プロジェクト」(インド)
すべての女性たちに自立する力を
「若年層の女性の経済的自立プロジェクト」(トーゴ)
女性たちが安全に生活できる環境を
「女性への暴力撲滅・保護プロジェクト」(ネパール)
2017年も12月より「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2018」を実施予定です。
引き続きのご協力どうぞよろしくお願いいたします。
関連リンク
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中