- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【結果報告】書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2018
【結果報告】書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2018
お知らせ
(更新)
2017年12月~2018年2月に実施した「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2018」の活動がすべて終了しました。
各協力校へはがきを送ってくださった皆さま、学業の合間に積極的に協力くださった学生グループの皆さまのおかげで、今年もたくさんのはがきが集まりました。ご協力に心よりお礼申し上げます。
集まったはがきを仕分ける(提供:創価大学)
届いたはがきの山(提供:宮城学院女子大学)
集まったはがきの合計 | 4万8114枚 |
---|---|
寄付金額 | 188万6866円 |
ご協力くださった学生グループの皆さま(順不同)
昭和女子大学 ボランティア委員会
甲南女子大学 文学部 レ・フルール
南山大学短期大学部 Nantan Girls’ Project/総合政策学部ポッターゼミ
宮城学院女子大学 国際支援活動Triangle
富士見中学高等学校 ボランティア委員会
創価大学 Save Children Network
活水女子大学石川ゼミ
長崎県立大学シーボルト校チームシーボルト
ご寄付は、女の子が直面する問題に焦点を当てて解決するガールズ・プロジェクト、あるいは、世界が直面するリスクから子どもたちを守るためのグローバル・プロジェクトに使わせていただきます。
今回のご寄付を充当したプロジェクト
- 「幼稚園・小学校教育」プロジェクト(ベトナム)
- 「少数民族の女性たちの収入アップ」プロジェクト(バングラデシュ)
- 「学校でのジェンダー平等促進」プロジェクト(ラオス)
- 「シリア難民の子どもの教育支援」プロジェクト(エジプト・ヨルダン)
- 「児童労働をなくす地域づくり」プロジェクト(インド)
2018年も、12月から「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2019」を実施予定です。
引き続きのご協力どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
広報マーケティング部 書き損じはがき担当
E-mail:hello@plan-international.jp
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中