- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 「平成30年7月豪雨」から1年。子どもの心を守るために
「平成30年7月豪雨」から1年。子どもの心を守るために
お知らせ
(更新)
「平成30年7月豪雨」から1年がたちました。被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。プラン・インターナショナルは、豪雨の直後から愛媛県西予市の被災地に職員を派遣し、国内では4回目となる緊急支援を実施しました。
災害時の「心のケア」に役立つ、特集ページを公開
プランの緊急支援の特徴は、物資の支給など目に見える支援だけでなく、物資のみでは回復が難しい「心」の支援に取り組んでいることです。
このたび、プランは今までの心のケアの活動の経験から得られた知見をまとめ、特集ページ「災害時の子どもの心を守る方法」を公開しました。心のケアは、専門家でなくとも、少しの配慮と知識があれば実践できる支援です。
支援活動の第一歩に、ぜひページの情報をお役立てください。
遊びを通じてストレスを軽減
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中