- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【経過報告】協力校におけるはがき集計の進捗をご報告します~書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2020~
【経過報告】協力校におけるはがき集計の進捗をご報告します~書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2020~
お知らせ
(更新)
2019年12月~2020年2月に実施した「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2020」の活動にご協力をいただきました皆さま、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、集計に時間を要し、ご報告が遅れております。今回は、2020年12月現在の途中経過を報告いたします。
【現時点のはがき総数】2万942枚
【寄付金額】134万972円
はがきを集め、寄付までの作業をしてくださるのは、プラン・インターナショナルの活動を応援する学生グループの皆さんです。例年は、年末年始にお寄せいただいたはがきを、各校学年末の試験終了後の2月から3月にかけて集計しご寄付くださっていました。しかしながら、今年は、集計作業の時期が、新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる自粛要請の発令時期と重なり、いまだに登校禁止が続いている学校もあります。そのため、すべての学校の集計は完了していません。
まだ集計が終わっていない学校も、作業が可能となり次第ご寄付くださることになっています。こちらにつきましては、後日改めて報告させていただきます。
お手元のはがきを協力校へ送ってくださった皆さま、そして全国各地から集まった大量のはがきを丁寧に仕分けてくださった学生グループの皆さま、ご協力誠にありがとうございました。
- ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による活動制限のため、協力校の学生さんたちによる集計作業に遅れが生じております。そのため、集まったはがきの合計・寄付金額のご報告は、全ての協力校の活動が終了した後に行わせていただきます。
お待たせをして申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
活動風景(撮影、2019年11月)
ご寄付は、女の子が直面する問題に焦点を当てて解決するガールズ・プロジェクト、あるいは、世界が直面するリスクから子どもたちを守るためのグローバル・プロジェクトに使わせていただきます。
2020年も、12月から「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2021」を実施予定です。
引き続きのご協力どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
広報マーケティング部 書き損じはがき担当
E-mail:hello@plan-international.jp(平日9:00~17:30)
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中