- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 職業訓練を通して貧困からの脱却を~ベトナム~
職業訓練を通して貧困からの脱却を~ベトナム~
世界の各地から
(更新)
プラン・インターナショナルはベトナムのハノイ工業専門学校(HIVC)と協力して、ベトナム国内で厳しい環境で生活している若者を対象とした自動車製造と建設の2つの分野にまつわる職業訓練プロジェクトを実施しています。
貧困から抜け出すための職業訓練
自動車と建設に関するプログラムは、200人の若者たちが最新の設備が備わった専門学校で、自動車のモーター力学や建設スキルを習得することを目指したものです。中学校は卒業したものの、経済的な厳しさのゆえに進学をあきらめた学生たちが、専門スキルの向上と生活改善を求めて参加しています。技術に関する教育だけではなく、キャリア形成に関するサポートも充実しており、自己の権利や尊厳への理解を深めながら、将来の夢を描くことができます。生徒たちには奨学金が支給され、コース終了後の就職先のあっせんなどのフォローアップも用意されています。
貧しい環境におかれた若者たちが、職業訓練を受けた後により良い条件のもとで新しい仕事に就き、家族の生計向上を助けるのはもちろんのこと、ひいてはベトナム経済の発展にも貢献する人材として活躍することが期待されています。プロジェクトは2018年まで実施される予定です。
自動車の仕組みを学ぶ生徒たち
最先端の機械も使いこなせるように
エンジンの仕組みについての実習
真剣な表情で講義をうける生徒たち
キャリア形成についても学びます
和気あいあいとしたワークショップ
関連リンク
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中