ICTグループリーダー契約職員(管理職 兼 技術者)
募集職種 | ICTグループリーダー 兼 技術者 ICTグループは、PMおよびSE職の他、Webエンジニア、ユーザーのヘルプデスク担当、及びアドミニストレータで構成されています。当組織の管理職として全体を統括し、保有技術を屈指し、ユーザー要件を整理、デジタルトランスフォーメーションおよびシステムの効率化・統合化といったプロジェクトを進めるICTマネジメント職を募集します。 |
---|---|
募集の背景 | 近年、プラン事業においても途上国の子どもたちと支援者の間の手紙を通じた交流や、支援者への情報提供、各種事務手続き等のデジタル化が急速に進んでいます。また、新型コロナウィルスなどの影響により職員のリモートワークの割合が増え、IT活用の重要性がますます高まっています。そのような状況において、ICTグループを統括し、プランのデジタルトランスフォーメーションをリード いただける知識と経験の豊富な方の募集です。 |
業務内容 | ICTグループのリーダーとして以下の業務を担当していただきます。
(対象システム)
基幹システム: 関連/業務システム(含クラウド): (ICT技術者としての役割)
|
勤務地 | 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン事務局 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル10F (東急田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅より徒歩5分) |
勤務 | 月~金 9:00~17:30(スーパーフレックス制度 あり・在宅勤務制度 あり) |
必要スキル・環境・資質 |
ICT技術者として経験を積まれ、その後管理者としてシステムおよび組織全体を運営された経験豊かな方を募集します。(年齢不問)
<あると望ましいスキル>
|
契約期間 | 2022年6月(応相談)の業務開始から1年間、但し更新あり |
待遇 | 月給制(本財団規程による)、週休2日、社会保険完備、交通費支給 |
募集人数 | 1名 |
応募方法 | 本財団の個人情報保護方針をご確認、ご了承の上、下記書類をメールにてお送りください。(メール件名:ICTグループリーダー契約職員応募)
|
応募締切 | 選考は随時行い、適任者の採用が決まり次第、募集を終了します。
|
応募宛先・問合せ先 | 〒154-8545 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル10F 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン 人事担当「H」宛 TEL : 03-5481-3511 FAX : 03-5481-6200 E-mail: jinji@plan-international.jp(メール送付先)
|
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中