ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

教育プロジェクト担当 (ネパール駐在 現地事業責任者)

募集職種 教育プロジェクト ネパール駐在 現地事業責任者
募集の背景 2023年9月(予定)から2年半程度(但し1年毎の契約更新)、ネパールに駐在し、教育を通したジェンダー平等促進プロジェクトを実施する責任者を募集します。プランには、貧困、ジェンダー、差別などの社会課題に強い関心をもち、現場の課題に向き合いながら、その解決に向けて社会を変えていきたいという思いを持った人たちが集まっています。プログラム部は、寄付金や公的資金を受け、世界各国で実施する支援活動(プロジェクト)の立案、進捗管理、報告の業務を担う部署です。チームおよび世界各国のスタッフと協力しながら案件を実施し、学び合い、簡単に正解がでない課題を少しずつでも改善していくことが求められます。採用後は、日本からプロジェクトを管理し、ネパールの就労許可を取得後にネパールに赴任し、現地事業責任者として教育を通したジェンダー平等促進プロジェクトを実施いただける方のご応募をお待ちしています。
業務内容
  • ネパールに駐在し、教育を通したジェンダー平等促進プロジェクトを実施する現地事業責任者
  • 採用後、2023年9月(予定)の派遣開始までの期間は、日本をベースに業務を実施
  • プラン ネパールおよびネパール政府と連携した事業の形成、実施、管理
  • 上記事業の会計管理
  • 申請書・報告書の作成およびドナーとの調整や折衝
  • その他 情報発信など上記事業に関連する業務
勤務地 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン事務局
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル11F
(東急田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅より徒歩5分)
勤務 月~金 9:00~17:30(フレックス制度 あり・在宅勤務制度 あり)
  • ※日本での勤務時は、毎月、勤務日の最大6割は、在宅勤務を認めています
求められる資質
  • 地域開発支援事業の形成や申請の経験がある方
  • 途上国の地域開発事業における実務経験5年以上(NGO勤務経験があれば尚可)
  • プランの活動、子どもと若者のセーフガーディングおよびジェンダー平等に関するプランの方針に賛同すること
  • 子どもの支援に関する高い倫理意識があること
  • 2023年9月(予定)から2年半程度(但し1年毎の契約更新)、現地事業責任者として、ネパールに駐在できること(なお、案件の採択状況、就労許可の取得状況等により、駐在開始時期は変更になる可能性があります)
  • 日本語・英語でのコミュニケーション能力、文書作成能力
  • 基本的なPC操作のスキル(Word、Excel、OutlookなどMicrosoftの主なもの)
  • 修士号を持っていること(VISA取得の為)
契約期間

2023年6月(応相談)の業務開始から1年間、但し更新あり

待遇 月給制(本財団規程による)、週休2日、社会保険完備、交通費支給
応募方法 本財団の個人情報保護方針をご確認、ご了承の上、下記書類をメールにてお送りください。(メール件名:ネパール駐在 応募)
  1. 履歴書(和文)
  2. 職務経歴書(和文、英文)
  3. 志望動機(英文、A4サイズの用紙1枚にまとめたもの)
  • ※プランの各ポリシーを遵守いただくことを応募要件としているため、採用選考の一環として、書類選考を通過した方には過去の勤務先に対してリファレンスチェックを行わせていただきます。履歴書に、照会先2件(例:前職の上司等)について提示をお願いします。(ご所属、役職、お名前、メールアドレス)
応募締切 選考は随時行い、適任者の採用が決まり次第、募集を終了します。
  • ※応募書類は採用事務にのみ利用させていただき、返却いたしませんのでご了承下さい。
  • ※書類選考を通過した方には、オンラインで二次選考(面接・筆記試験)をいたします。書類選考の結果は応募者へご連絡いたします。
  • ※なお、採用決定には、プラン・インターナショナル・ネパールの国統括事務所の責任者との面談を必須としております。
応募宛先・問合せ先 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン 人事担当 宛
TEL : 03-5481-3511
FAX : 03-5481-6200
E-mail: jinji@plan-international.jp(メール送付先)
  • ※ご不明な点がありましたら、メールにてお気軽にお問合せください。

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン