ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【完了報告】「差別をなくすジェンダー教育」プロジェクト~ルワンダ~

アフリカ

ガールズ・プロジェクト

更新)

ガールズ・プロジェクト2018年度活動報告

男女で取り組むジェンダー平等

ジェンダーに基づく暴力の防止などに関する復習トレーニング / ©プラン・インターナショナル

ジェンダーに基づく暴力の防止などに関する復習トレーニング / ©プラン・インターナショナル

性と生殖に関する健康と権利について復習する生徒たち / ©プラン・インターナショナル

性と生殖に関する健康と権利について復習する生徒たち / ©プラン・インターナショナル

定期会合でクラブの活動、女子部屋の維持管理などを協議する教師 / ©プラン・インターナショナル

定期会合でクラブの活動、女子部屋の維持管理などを協議する教師 / ©プラン・インターナショナル

報告されていない校内暴力、中途退学などを国連機関、政府、NGOと協議 / ©プラン・インターナショナル

報告されていない校内暴力、中途退学などを国連機関、政府、NGOと協議 / ©プラン・インターナショナル

職業訓練で習得した技術を紹介する女の子と男の子たち / ©プラン・インターナショナル

職業訓練で習得した技術を紹介する女の子と男の子たち / ©プラン・インターナショナル

生理用品を受け取り喜ぶ女の子たち / ©プラン・インターナショナル

生理用品を受け取り喜ぶ女の子たち / ©プラン・インターナショナル

各校のクラブで実施している貯蓄グループのミーティング / ©プラン・インターナショナル

各校のクラブで実施している貯蓄グループのミーティング / ©プラン・インターナショナル

ジェンダーに基づく暴力の防止などに関する復習トレーニング / ©プラン・インターナショナル

性と生殖に関する健康と権利について復習する生徒たち / ©プラン・インターナショナル

定期会合でクラブの活動、女子部屋の維持管理などを協議する教師 / ©プラン・インターナショナル

報告されていない校内暴力、中途退学などを国連機関、政府、NGOと協議 / ©プラン・インターナショナル

職業訓練で習得した技術を紹介する女の子と男の子たち / ©プラン・インターナショナル

生理用品を受け取り喜ぶ女の子たち / ©プラン・インターナショナル

各校のクラブで実施している貯蓄グループのミーティング / ©プラン・インターナショナル

活動内容

2年プロジェクトの最終年の今期は、対象3校の生徒代表に性と生殖に関する健康と権利、ジェンダーに基づく暴力防止について復習トレーニングを実施。これまでに得た知識の定着をはかりました。今では女子と男子が一緒に学校を掃除する時間割が作られ、お互いに協力して学校を清潔に保っています。各校に設置した「女子部屋」には常に生理用品やワセリンなど女の子のケアに必要なものが備えられています。「女子部屋」の設置以降、女子生徒が学校を休む頻度が減りました。「女子部屋」の整備の重要性を理解した3校の校長は、学校予算の一部を必要品の購入に充てることに決めました。女性教師が積極的に部屋の運営に関わり、女の子が利用しやすい環境がさらに整ったことによって、2年間で延べ4050人が利用することができました。

おもな活動の成果

地域 南部州ニャルグル郡
期間 2年(2016年7月~2018年6月)
2018年度
おもな支援内容と対象

中学校3校の男女生徒794人

  • 性と生殖に関する健康と権利、ジェンダーに基づく暴力の防止や女の子の権利や尊厳に関する復習トレーニング(「ボーイズ・フォー・チェンジクラブ」の代表者12人、うち女の子7人、教師3人、計15人)
    • ※ジェンダーに関して男の子の意識を変えるために前年度の活動で各校に設置した、女の子と男の子60人からなるクラブ
  • 「女子部屋」への備品(生理用品、ブランケット、ベッドシーツ、石鹸、洗剤、着替え用下着とワセリン)支給(3校)
  • お金の管理や金融に関する知識トレーニング(794人、うち女の子471人)
  • 「女子部屋」の利用者(延べ2085人。2年間の合計4050人)
  • 経済的により困難な生徒に学用品(バッグ、ペン、ノート)を支給(3校で180人、うち女の子123人)
  • 「ボーイズ・フォー・チェンジクラブ」の貯蓄グループの貯蓄活動(計約108万ルワンダフラン、約15万円)
  • 10代で母親になった女の子、中途退学した男の子への職業訓練と卒業式を実施(40人、うち女の子28人)

プロジェクト背景

ルワンダでは「暴力は男らしさである」との伝統的な考えが根強いため、女性への暴力が許容されやすく、多くの女の子が男の子や男性から暴力の被害にあっています。子どもたちが安心して通えるはずの学校でもそれは同様です。生理について男の子から受けるいじめが、女の子を学校から遠ざける一因にもなっています。

現地の声

写真:クレアさん

クレアさん、17歳、中学3年生
クラブに参加して、性と生殖に関する健康と権利を知りました。思春期のこと、体を清潔に保つこと、生理の周期、ジェンダーに基づく暴力などについても学びました。今では毎日、下着を洗濯するようになりました。また暴力を防ぐ方法、暴力を受ける危険があるとき、どこに助けを求めるかということも知っています。よりよい人生を過ごすために、自信と誇りを持つことも大切です。そのためにも望まない早すぎる妊娠を防ぐことが欠かせません。貯蓄が重要なことも学びました。必要なものを、自分で貯めたお金で買うのが待ち遠しいです。このような知識を身につけてくれたクラブの活動、プロジェクトを支援してくださった皆さんに感謝しています。

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン