- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【プラン・ラウンジ11月】「職員のネパール訪問記&交流会」参加者募集(11/18 東京・三軒茶屋)
【プラン・ラウンジ11月】「職員のネパール訪問記&交流会」参加者募集(11/18 東京・三軒茶屋)
イベント
(更新)
プラン・ラウンジ11月「職員のネパール訪問記&交流会」
支援者説明会「プラン・ラウンジ」は、プラン・インターナショナルの支援を検討されている方、またすでにご支援をされている方、どなたでもご参加いただけます。
11月の「プラン・ラウンジ」は、ネパール出張から帰国した直後のプログラム部職員が現地の調査報告を行います。2015年に大地震に見舞われ2年が経過したネパールの現在の状況を、プラン・スポンサーシップの活動紹介と合わせて写真や映像でご報告します。
また、プラン職員を交えた参加者同士のグループトークでは、ざっくばらんな雰囲気の中、国際協力について各自の思いを語り合う場にしたいと考えています。
過去の交流会では、幼児連れのファミリーや学生の方、定年後に支援を検討されている方や、長年のご支援者の方など、さまざまな方に参加いただき盛り上がりました。
ネパールの活動地域で聞き取り調査
多くの皆さまのご参加をお待ちしています!
担当スタッフのメッセージ
報告をする海藤職員と竹崎職員
ネパールの地震で特に被害の大きかった、マクワンプールとシンズリ活動地域に行ってきました。プランが支援した被災地域の住民たちに、現在の生活や地震のときの状況を直接聞くことができました。チャイルドの日々の暮らしの様子や、ネパールの職員の声もお伝えしますので、お楽しみに。
プランはネパールで1978年に活動を開始しました。現在は、約2000人の子どもたちが日本の支援者(スポンサー)と交流しながら、さまざまな活動に参加しています。
タイトル | 「職員のネパール訪問記&交流会」 |
---|---|
日時 | 11月18日(土)14:00~16:00 |
場所 | プラン・インターナショナル事務局 11F(地図はこちら) 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル11F (田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩5分) |
※参加費無料。要予約。欠席をされる場合はご連絡ください。
今後の予定
2017年12月16日(土)14:00~16:00「事務局ボランティアデー&交流会」
場所:プラン・インターナショナル事務局
2018年1月20日(土)14:00~16:00 「上映会&交流会」
場所:プラン・インターナショナル事務局
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中