採用情報
子どもたちとともに、誰も置き去りにしない世界へ。
プラン・インターナショナルは、途上国をはじめ世界75カ国以上で活動する国際NGOです。途上国を中心に7つの分野にわたって子どもの視点に立った活動を行っており、女の子への支援にはとくに力を入れています。
NGOで働くには、特別な知識や技術が必要というイメージがあるかもしれませんが、プラン・インターナショナルで働く人たちの経歴は、人道援助の経験だけでなく、マーケティング、ファイナンス、事務、ITなど多岐に渡っています。
ひとりひとりは違っても、大切にしているものは同じ。世界中の仲間たちと協力し、「子どもの権利の遵守」や「地域の自立」「ジェンダー平等」といった目標を達成するために、プラン・インターナショナルに参加しませんか。
募集中の職種
スタッフ
プラン・ユースグループ
現在、募集中の採用情報はありません。
ボランティア・インターン
- ※応募書類は採用・選考に関わる事務にのみ使用し、選考終了後に責任を持って廃棄させていただきます。
- ※選考プロセスは募集職種により異なるため、各募集要項をご確認ください。
スタッフインタビュー
部門紹介
各部門の業務内容をご紹介します。部門ごとにボランティアが在籍しているほか、ユースグループも活動を行っています。
プログラム部
活動国で実施する支援活動(プロジェクト)の立案、進捗管理、報告業務を担います。公的資金を受けたプロジェクトの実施も担当します。
リレーション開発部
支援者とのフロントラインとして、信頼と繋がりを深める役目を担います。問い合わせ対応、チャイルドとの交流のお手伝いや各種報告のお届けのほか、寄付金管理業務も行います。
広報マーケティング部
情報発信、メディア対応、開発教育、マーケティング、企業対応等の業務を通じ、途上国の課題について多くの方に知っていただくことや寄付を募る業務を担います。
企画管理部
人事・総務、財務・経理、ICT等を通じて、プラン・インターナショナルのさまざまな活動の円滑な遂行を支えます。
アドボカシーグループ
世界が抱える問題の解決のため、国内外の機関・団体と連携しながら、政府や政治家に政策改善を働きかけます。
国内支援事業グループ
プラン・インターナショナルがこれまで培った経験や知識を活かし、日本の子どもたちの課題に取り組み支援する活動を進めています。
プロジェクトForC
より効率的かつ効果的に仕事を進めるため、業務プロセスの見直しや、ITシステムの改革を進めています。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中