子どもの成長
子どもが生まれ育つ過程には、さまざまな障壁があります。世界では、年間約540万人の子どもが5歳の誕生日を迎えることができず、うち約250万人は生後1カ月以内で亡くなっています※。とくに幼い女の子の場合、ジェンダーに基づく差別により、男の子に比べて、成長に必要なケアを受けられないことがあります。幼少期の差別は発育にも大きな影響を及ぼし、その後の人生を左右します。
【子どもの健やかな成長】
すべての子どもたちが、安全な環境のもとで健やかに成長できるように支援します。
活動内容
プラン・インターナショナルは、子どもたち、とくに女の子が差別されることなく、乳幼児期から、教育や保健などの面からも必要なケアを受けられるように活動しています。
- 栄養改善、小児疾患に対する総合的な取り組み
- 衛生状態の改善や安全な水の確保
- 地域を拠点とした乳幼児教育 など
活動内容
安全な出産をサポートするために
助産師育成プロジェクト
少数民族が多く暮らす農村地域では、多くの子どもが5歳の誕生日を迎える前に亡くなってしまいます。保健所に少数民族の言葉や慣習を理解する保健スタッフが少ないため、保健所に行かない女性が多いことが原因のひとつです。
トレーニングに参加するキオフェットさん
このため、プランは少数民族の女性たちを助産師としてトレーニングし、地域の女性たちが安心して出産できるような体制を整えました。
現在募集中の関連プロジェクト
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中
参加者の声:キオフェットさん
「ここでは少数民族が多く暮らすため、他の地域から助産師が来ても言葉がわからなかったり、慣習の違いから問題が起きたりすることもあります。私たちのように地元の女性たちが助産師となることで、安心して健診を受け、出産できるように手伝いたいです」