- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【プラン・ラウンジ1月】『Girl Rising~私が決める、私の未来~』上映&交流会 参加者募集 (1/20 東京・三軒茶屋)
【プラン・ラウンジ1月】『Girl Rising~私が決める、私の未来~』上映&交流会 参加者募集 (1/20 東京・三軒茶屋)
イベント
(更新)
プラン・ラウンジ1月『Girl Rising~私が決める、私の未来~』上映&交流会
支援者説明会「プラン・ラウンジ」は、どなたでもご参加いただけます。プラン・インターナショナルの支援を検討されている方、ご支援者の方もお気軽にお申し込みください。
1月の「プラン・ラウンジ」は、世界の女の子が直面する状況、そして彼女たちの持つ可能性を描いた映画『Girl Rising~私が決める、私の未来~』の一部上映と交流会を行います。
この映画は、貧困や震災、カムラリ(家事使用人)といった女子教育を阻む障壁を紹介した9人の女の子によるオムニバス形式の101分の映画です。今回は、その中からカンボジア、ハイチ、ネパール、アフガニスタンの女の子4人のストーリーを抜粋します(※)。各ストーリーは全て実話に基づいて制作され、顔を出すことが命の危険につながる2人以外は皆、主人公本人が演じています。また、ナレーターは、メリル・ストリープさん、アン・ハサウェイさんなどハリウッドを代表する俳優陣が協力しています。
『Girl Rising ~私が決める、私の未来~』
上映後のグループトークでは、職員も交えて映画の感想を話し合います。映画を見て感じたことを、それぞれの立場からお話してみませんか?
『Girl Rising~私が決める、私の未来~』は、全国の企業や個人の方が自主上映くださっているほか、国際理解の一環として教育機関でも利用されています。途上国の女の子や女性を取り巻く課題がコンパクトにまとまっており、大変理解しやすい物語です。皆さまのご参加をお待ちしています!
- ※ 上映するパートは変更する可能性がございますことご了承ください。
担当スタッフのメッセージ
こんにちは!『Girl Rising~私が決める、私の未来~』に登場する女の子たちは、それぞれ過酷な状況に直面しています。しかし、この映画をご覧いただいた方々からは、「パワーをもらった!」「自分でもこの映画を広めたい!」など、とても前向きな感想をいただきます。各ストーリーはそれぞれの国出身者がディレクターを務め、映像芸術としての完成度も高く、目にも耳にも心にもおススメです。ご家族、お友だちをお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
タイトル | 『Girl Rising~私が決める、私の未来~』上映&交流会 |
---|---|
日時 | 2018年1月20日(土)14:00~16:00 |
場所 | プラン・インターナショナル事務局 11F(地図はこちら) 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル11F (田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩5分) |
※参加費無料。要予約。欠席をされる場合はご連絡ください。
今後の予定
2月17日(土) | 14:00~16:00 | 場所:プラン・インターナショナル事務局 |
3月17日(土) | 14:00~16:00 | 場所:プラン・インターナショナル事務局 |
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中