- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【プラン・ラウンジ11月】「出張報告会&交流会」参加者募集(11/17東京・三軒茶屋)
【プラン・ラウンジ11月】「出張報告会&交流会」参加者募集(11/17東京・三軒茶屋)
イベント
(更新)
支援者説明会「プラン・ラウンジ」は、どなたでもご参加いただけます。プラン・インターナショナルの支援を検討されている方、またすでにご支援をされている方もお気軽にお申し込みください。
11月の「プラン・ラウンジ」は、東南アジアの活動国、ラオスとインドネシアに出張した職員2人による報告を行います。
【ラオス】
プロジェクトは開始時がとりわけ重要です。ラオス北部のウドムサイ活動地域でこれから開始する幼児教育支援プロジェクトを事例に、子どもたちや地域の人々、行政とどのように連携し、信頼を得ながらプロジェクトをすすめていくのかをご説明します。
【ラオス】
ラオスを視察した曽我職員
【インドネシア】
プラン・スポンサーシップで交流するチャイルドは、どんな子どもたちで、どんな活動に参加しているのか。ソエ活動地域で出会ったチャイルドたちの横顔を紹介しながら、プラン・スポンサーシップに参加している子どもたちの様子をご紹介します。
【インドネシア】
インドネシアを視察した渡部職員
また、プラン職員を交えた参加者同士のグループトークでは、ざっくばらんな雰囲気のなか、チャイルドと交流されているスポンサーの方、支援を検討中の方など、さまざまな方とご交流いただき、各自の思いや国際交流について語り合う場にしたいと考えております。
担当スタッフのメッセージ
「プロジェクトってどう始めるの?」「チャイルドってどんな子どもたち?」というのは、皆さまからよくいただくご質問です。実際に現場で活動したスタッフが、さまざまな現場ならではのエピソードをおりまぜながら、わかりやすくお伝えできればと思います。グループトークでは、できるかぎりご質問にもお答えいたします!より多くの皆さまの参加をお待ちしています。
左から寺田、曽我、渡部、大重職員
タイトル | 「出張報告会&交流会」 |
---|---|
日時 | 11月17日(土)14:00~16:00 |
場所 | プラン・インターナショナル事務局 11F(地図はこちら) 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル11F (田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩5分) |
今後の予定
12月3日(月) | 19:00~20:30 | 東京・代官山 GOBLIN.代官山店 |
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中