- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【開催報告】「プランへようこそ!ウェルカム・ミーティング」を初開催
【開催報告】「プランへようこそ!ウェルカム・ミーティング」を初開催
イベント
(更新)
プラン・インターナショナルは、新しくプラン・スポンサーシップのご支援の輪に加わっていただいた方をご招待し、2019年12月7日、初めての開催となる「プランへようこそ!ウェルカム・ミーティング」を開催しました。
午前の部にご参加いただいた皆様
午後の部にご参加いただいた皆様
現地からの動画メッセージも
当日は、初雪の予報が出ていた寒い土曜日でしたが、午前と午後の2部制で開催し、合計48人の方々にお集まりいただきました。最初に職員より、プラン・スポンサーシップの仕組みとチャイルドとの交流の仕方について説明がありました。さらにウガンダ、スーダン、ジンバブエ、グアテマラ、ベトナムからこのイベントのために撮影された特別な動画メッセージもご覧いただき、現地の子どもたちが「ありがとう!」とかわいく声をそろえるシーンには、参加者から笑顔がこぼれました。
プラン・スポンサーシップの仕組みを説明
ベトナムの子どもたちから動画メッセージ
現地の活動事例を紹介
その後、活動地域を実際に訪問した職員から、ベトナムとネパールの現地視察の様子を報告。少数民族の女性が、プランの貯蓄貸付グループに参加し、経済活動を行うことで、自分自身に自信をもてるようになった事例を紹介しました。また、ネパールでは現地で出会った女の子のストーリーを例に、彼女の人生においてプランがどのように支援や関わりをもってきたかが伝えられました。
ネパールで出会った女の子
「遠い国の女の子」に思いを馳せた交流会
チャイルドの写真を印刷してお持ちくだった方も
後半は職員を交えたグループトーク。
参加者が日ごろ不安に感じていたことや疑問点などを直接職員に質問していただきました。また、自分のチャイルドのことや、支援をはじめたきっかけなど、それぞれの思いを語り合いました。チャイルドからもらったレターや写真をお持ちになった方も多く、お互いに見せあうなど話が盛り上がっていました。
参加者からは、「実際にほかの支援者と交流をもつことができたのがとてもよかった」「ほかにどんな支援者がいるのかが分かって安心した」などの感想をいただきました。
自分のチャイルドを紹介する参加者
グループトークの様子
今回、新しく支援を始めてくださった方に「プランへようこそ!」を伝えたいという職員の思いから開催したこのイベント。プランを通じて支援をしてよかったと心から思っていただけるように、今後も活動してまいります。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中
参加者の声