- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【プラン・ラウンジ2月】「災害に強い学校づくりで、女の子たちに安心を!」報告会+交流会 参加者募集(2/15東京・三軒茶屋)
【プラン・ラウンジ2月】「災害に強い学校づくりで、女の子たちに安心を!」報告会+交流会 参加者募集(2/15東京・三軒茶屋)
イベント
(更新)
支援者説明会「プラン・ラウンジ」は、どなたでもご参加いただけます。プラン・インターナショナルの支援を検討されている方、またすでにご支援をされている方もお気軽にお申し込みください。
2 月の「プラン・ラウンジ」では、プラン・インターナショナルがアジア地域で力を入れている「災害に強い学校づくり」プロジェクトについてご紹介します。プランは2012年以降、アジアの活動国14カ国において、このプロジェクトを実施してきました。今回はバングラデシュとネパールの事例をご紹介しながら、自然災害が多発するアジア地域において、女の子たちが安心して学べる教育環境を整備するために、プランがどのような防災および災害対策支援を行っているのかプログラム部の倉橋職員がお話しします。
防災について話し合う女の子たち
活動の中でリーダー役を務める子どもたち
プラン職員を交えたグループトークでは、すでにプランをご支援くださっている方や支援を検討中の方、開発支援や途上国の活動に関心をお持ちの方など多彩なバックグラウンドをお持ちの方同士で交流いただき、各自の思いや国際支援について語り合う楽しい場にしたいと考えております。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています!
当日の運営担当職員。左から大谷、船越、平田
担当スタッフのメッセージ
今回のラウンジでご紹介させていただくのは、バングラデシュおよびネパールで実施中の災害に強い学校づくりプロジェクトです。日本に住む私たちにとっても「防災」は日常生活に直接関係しているとても重要なトピックです。このプロジェクトは自然災害が女の子に与える影響に焦点を絞っており、女の子たちがどのように自然災害を経験するのか、またどのような対策が女の子たちには必要なのか、皆さんと一緒に考えたいと思います。ぜひお気軽にご参加ください!
(プログラム部 倉橋)
タイトル | 「災害に強い学校づくりで、女の子たちに安心を!」報告会+交流会 |
---|---|
日時 | 2020年2月15日(土)14:00~16:00 |
場所 | プラン・インターナショナル事務局 11F(地図はこちら) 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル 11F (田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩5分) |
- ※参加費無料。要予約。欠席をされる場合はご連絡ください。
今後の予定
2020年3月21日(土) | 14:00~16:00 |
「コミュニティ訪問報告&交流会」 場所:プラン・インターナショナル事務局 11F |
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中