- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【プラン・ラウンジ12月】オンライン開催「上映会&交流会」~映像から知る、途上国の生活~(12/17)
【プラン・ラウンジ12月】オンライン開催「上映会&交流会」~映像から知る、途上国の生活~(12/17)
イベント
(更新)
「プラン・ラウンジ」は、どなたでもご参加いただける支援説明会です。オンラインで開催いたしますので、お住まいの地域に関わらずご参加いただけます。プラン・インターナショナルのご支援を検討されている方、またすでにご支援をされている方もお気軽にお申し込みください。
2022年最後となる12月の「プラン・ラウンジ」は、プランの活動国で制作された映像上映会を開催します。
数ある映像のなかからセレクトした数本をご覧いただきます
途上国が抱える課題、特に女の子たちが直面している問題やその解決のための取り組みを映像でご紹介します。上映後には職員による解説のほか、参加者の皆さまとの交流の時間も設ける予定です。
過去にはプランの事務局で上映会&交流会を開催していましたが、オンライン開催は初の試みです。今回は定員30名(先着順)とさせていただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。
イベント概要
【プラン・ラウンジ12月】オンライン開催「上映会&交流会~映像から知る、途上国の生活~」
日時 | 2022年12月17日(土)11:00~12:10 |
---|---|
場所 | Zoom(ズーム)による配信 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料(通信にかかる費用はご負担ください) |
申し込み締め切り | 定員に達した為、お申し込み受付を終了いたしました |
※お申し込みいただいた方には、開催日前日の12月16日(金)にZoomのURLをご案内いたします。
※オンラインの動画再生となるため、推奨動作環境 にてご視聴になることをお勧めします。
担当職員からのメッセージ
(左から)津田職員、西村職員、平田職員
広報マーケティング部 津田 恵美 職員 平田 泉 職員 西村 恵子 職員
プランの活動国では、各国の様子をよりリアルに知っていただくためにさまざまな動画が制作されています。これらの動画には、活動地域の女の子や子どもたちが置かれている現状のみならず、現地職員の熱意や、課題を解決するためにプランが地域の多くの人々と連携して行っている活動が映し出されています。今回は、とっておきの数本をセレクトして皆さまのお越しをお待ちしております!
年末の慌しい時期ではありますが、この機会に日本の外の世界に目をむけてみませんか。今回は初めてのオンライン上映会&交流会です。全国の皆さまからのお申込みをお待ちしています。
動画視聴のための推奨動作環境
パソコン/スマートフォン/タブレット
◆OS
・Windows 10以上
・macOS 10.14以上
◆ブラウザ 最新版
スマートフォンアプリ
■iPhone/iPadアプリ ver.4.0.0以降
OS :iOS11.0以降
その他 :端末の空き容量が30MB以上
■Androidアプリ ver.4.0.0以降
OS :Android OS 5.0以降
その他 :端末の空き容量が20MB以上
Zoomについて
- Zoomヘルプセンター(参加方法についての動画解説など)
- 事前にテストする(音声や映像のテスト)
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中