ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

休校中に親子で国際協力を学ぼう~NGOの活動から世界の今を知る~

お知らせ

更新)

新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策で多くの学校が臨時休校となり、自宅で過ごす子どもたち、そして在宅勤務をされている保護者の方も多いと思います。この機会に親子で国際協力について学びを深めてみませんか?プラン・インターナショナルのウェブサイトには教材となる資料がたくさんあります。ぜひご活用ください。

SDGsを学ぶ

プランの活動は持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献しています。「SDGsってなあに?」「17の目標ってどんなものがあるの?」など、SDGsの基本を分かりやすく解説し、考えるきっかけとなる冊子を用意しています。クイズなどもありますので、親子でチャレンジしてください。

『私たちが目指す世界 子どものための「持続可能な開発目標(SDGs)」~2030年までの17の目標~』

途上国の女の子の今を知る

実話をもとにしたストーリー

3月8日は国連が制定した「国際女性デー」です。女性の権利について考えるこの日を機会に、途上国の女の子たちに実際起きている10のストーリーをご紹介します。

実話をもとにしたストーリー

途上国の子どもたちの生活を知る

実話をもとにしたストーリー

「チャイルドの一日」は、各国のチャイルドにビデオを渡し、それぞれのある一日を撮影してもらったシリーズ動画です。

【シリーズ動画】「チャイルドの一日」

参考になる本のご紹介(中高生以上推奨)

中高生にオススメの本をご紹介します。ノンフィクションで、力強く生きている途上国の子どもや女性たちから勇気をもらえるものばかりです。

「夢へ翔けて 戦争孤児から世界的バレリーナへ」
ミケーラ・デプリンス、エレーン・デプリンス著/田中 奈津子訳
ポプラ社
写真:「夢へ翔けて 戦争孤児から世界的バレリーナへ」
「橋の下のゴールド スラムに生きるということ」
マリリン・グティエレス著/泉 康夫訳
高文研
写真:「危機の現場に立つ」講談社 著者:中満 泉
「マラス 暴力に支配される少年たち」
(高校生推奨)
工藤 律子著
集英社文庫
写真:「マラス 暴力に支配される少年たち」
「わたしは13歳、学校に行けずに花嫁になる。未来をうばわれる2億人の女の子たち」
プラン・インターナショナル職員著
合同出版
写真:「わたしは13歳、学校に行けずに花嫁になる。未来をうばわれる2億人の女の子たち」合同出版 著者:久保田 恭代、寺田 聡子、奈良崎 文乃(プラン職員)
「Because I am a Girl わたしは女の子だから」(高校生推奨)
アーヴィン・ウェルシュ、ティム・ブッチャーほか著/角田 光代訳
英治出版
写真:「Because I am a Girl わたしは女の子だから」

国際協力の現場を見てみよう(動画)

プランのYou Tubeチャンネルでは現地の子どもたちや世界各国で活動する職員の様子を動画でご覧いただけます。

「学校」がやって来る(ナイジェリア)/プラン・インターナショナル

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン