- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 私が見つけた新しい夢 「早すぎる結婚」をしない未来のために~バングラデシュ~
私が見つけた新しい夢 「早すぎる結婚」をしない未来のために~バングラデシュ~
動画
(更新)
世界でも早すぎる結婚の割合が高いバングラデシュ。20歳~24歳までの女性の半数以上が18歳未満で結婚しています
※。早すぎる結婚によって、女の子は教育機会が奪われるだけでなく、身体が未発達な状態での妊娠や出産により健康を損なう恐れもあります。また、十分な教育を受けられないことで、将来得られる収入にも影響が及び、貧困の世代間連鎖が生じるともいわれています。
教育を中断した先に待つ「早すぎる結婚」
現在17歳のバクルさんは、家の経済的事情により中等学校で教育を中断しました。今は、籐で敷物を織って売り、わずかな収入を得ています。しかし厳しい暮らしのなか、彼女の両親は娘を早く結婚させることで家計の負担を減らそうと考えています。バクルさんは、「今すぐに結婚したくありません。仕事をして家族を支え、経済的に自立したいと思っています。そうすれば、親が私を無理やり結婚させることもなくなるでしょう」と話します。
籐で敷物を織るバクルさん(左)と妹(右)
家族、そして自分自身の将来につながるスキルを
プラン・インターナショナルは、早すぎる結婚の防止にむけて、地域の女の子を対象とした職業訓練や起業支援コースを運営しています。これは、バクルさんのように学校に通っていない10代の女の子たちが、就職や起業に役立つスキルや自信を身につけ、経済的にも自立することで、早すぎる結婚のリスクを減らすことを目指す取り組みです。
「本当はもっと勉強を続けたかったです。学校に行く妹や友だちの姿を見るたび、悲しい気持ちになります。でも、コンピューターのトレーニングコースで学ぶようになって、新たに夢ができました。将来はIT関連の仕事に就き、自分と家族を支え、早すぎる結婚を避けることができればと思っています」と話すバクルさん。笑顔を取り戻し、夢を語る彼女の姿をぜひご覧ください。
トレーニングに参加するバクルさん(右)と女の子たち
「私が見つけた新しい夢」-バクルさん17歳- ~早すぎる結婚の撲滅プロジェクト~(バングラデシュ)/ プラン・インターナショナル(0分59秒)
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中