ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【経過報告】「少数民族の子どもの教育」プロジェクト~ラオス~

グローバル・プロジェクト

ラオス

更新)

プラン・インターナショナルは、2019年12月から、「少数民族の子どもの教育」プロジェクト(ラオス)を実施しています。現在までの活動の進捗をご報告します。

背景

ラオスでは、少数民族が多く暮らすコミュニティや山岳地域は発展から取り残されています。北部のウドムサイ県は貧困率が高く、住民の約89%がラオス語以外を母語としています。小学校の授業はラオス語で行われますが、入学前にラオス語を十分に学べなかった多くの子どもたちは、学習に困難を抱えています。

写真:「ロヒンギャの子どもの保護と教育」プロジェクト(ミャンマー・バングラデシュ)

  • The World Bank, The status of early childhood health and development in northern Lao PDR, 2016

活動のハイライト

完成した幼稚園の校舎 / ©プラン・インターナショナル

完成した幼稚園の校舎 / ©プラン・インターナショナル

完成した新しい幼稚園で学ぶ子どもたち / ©プラン・インターナショナル

完成した新しい幼稚園で学ぶ子どもたち / ©プラン・インターナショナル

「きれいなトイレが嬉しい」と声をあげる子どもたち / ©プラン・インターナショナル

「きれいなトイレが嬉しい」と声をあげる子どもたち / ©プラン・インターナショナル

支給したブランコで遊ぶ子どもたち / ©プラン・インターナショナル

支給したブランコで遊ぶ子どもたち / ©プラン・インターナショナル

トレーナーとなる政府職員向けのジェンダー平等研修 / ©プラン・インターナショナル

トレーナーとなる政府職員向けのジェンダー平等研修 / ©プラン・インターナショナル

幼稚園の教師トレーニングでラオス語の歌を練習 / ©プラン・インターナショナル

幼稚園の教師トレーニングでラオス語の歌を練習 / ©プラン・インターナショナル

小学校入学直前の就学準備コース / ©プラン・インターナショナル

小学校入学直前の就学準備コース / ©プラン・インターナショナル

保護者向けの啓発活動 / ©プラン・インターナショナル

保護者向けの啓発活動 / ©プラン・インターナショナル

完成した幼稚園の校舎 / ©プラン・インターナショナル

完成した新しい幼稚園で学ぶ子どもたち / ©プラン・インターナショナル

「きれいなトイレが嬉しい」と声をあげる子どもたち / ©プラン・インターナショナル

支給したブランコで遊ぶ子どもたち / ©プラン・インターナショナル

トレーナーとなる政府職員向けのジェンダー平等研修 / ©プラン・インターナショナル

幼稚園の教師トレーニングでラオス語の歌を練習 / ©プラン・インターナショナル

小学校入学直前の就学準備コース / ©プラン・インターナショナル

保護者向けの啓発活動 / ©プラン・インターナショナル

活動内容

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、学校はたびたび休校となり、子どもたちを取り巻く環境は厳しい状況が続いています。今期は、より多くの子どもたちに質の高い教育を届けられるよう、対象を18村から30村に増やし、教師の能力強化や保護者への啓発活動を行ってきました。
幼稚園および小学校の教師は、トレーニングを通して、少数民族の言葉を母語とする子どもたちへのラオス語の教授法についての知識を深めました。また、プラン職員は幼稚園各園における授業観察を通して教師それぞれの課題を確認し、個別に助言、指導を行いました。保護者に対しては、教育の重要性やジェンダー平等に関する啓発活動を行い、子どもの健全な成長をサポートするために家庭でできることを具体的に伝えました。6つの幼稚園では新しい教室とトイレが完成しました。引き続き安全に配慮しながら、少数民族の子どもたちに適した教育を届けられるよう活動していきます。

おもな活動の成果

地域 ウドムサイ県パクベン郡
期間 3年(2019年12月~2022年11月)
2021年度
おもな支援内容と対象
  • 幼稚園の教室およびトイレを建設(6園)
  • 村落教育開発委員会メンバーおよび教師に施設管理トレーニングを実施(男性29人、女性15人)
  • 幼稚園に学習教材、図書、玩具、備品を支給(21園)。小学校に学習教材、図書を支給(18校)
  • 新型コロナウイルス感染予防のための衛生用品を支給(幼稚園9園、小学校18校)
  • 幼稚園および小学校教師にトレーニングを実施(男性45人、女性39人)
  • 保護者向け啓発セッションを実施(18村で計57回実施、男性232人、女性221人参加)
  • 夏休み期間の入学準備学習コースを実施(9村で実施、男の子51人、女の子54人参加)
  • ※このプロジェクトでは、外務省(NGO連携無償資金協力)の支援のもと、日本人職員が現地に赴任し事業統括を行っています

現地の声

写真:スダさん、 5歳、完成した幼稚園に通う女の子

スダさん、 5歳、完成した幼稚園に通う女の子
「新しい学校には色とりどりの絵本やカードがあるのが嬉しい。それに、いろんな色の果物や花の絵を描くのが楽しい」

写真:ノイさん、幼稚園教師

ノイさん、幼稚園教師
「教師トレーニングと新しい教材のおかげで、少数民族の子どもたちへの授業が実施しやすくなりました。子どもたちは絵本も玩具も大好きです」

写真:アノックさん、保護者向け啓発セッション参加者

アノックさん、保護者向け啓発セッション参加者
「私は通常より遅く、9歳ごろから小学校に通い始めました。ラオス語がわからず、先生が怖く、学校を辞めたかったことをよく覚えています。この度、保護者向けに開催されたセッションに参加し、ラオス語で子どもたちに話しかけるなど、家でも子どもたちをサポートできることがわかりました。今は家で子どもたちに本を読んであげるようになりました」

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン