- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- あなたにできる寄付・支援
- 一口100万円プロジェクト
- 【トーゴ】小学校の教育環境を整えるプロジェクト
一口100万円プロジェクト
【トーゴ】小学校の教育環境を整えるプロジェクト
募集を終了しました。皆さまの温かいご支援ありがとうございました。
募集期間 | 2023年4月3日(月)~2023年6月30日(金) |
---|---|
実施場所 | カーラ活動地域 |
プロジェクトの規模 | 2000万円(一口100万円×20口 ※個人・企業など) |
実施内容 |
|
プロジェクトの背景
トーゴでも貧困率が72.4%
※1と高い中部のバサール県。プロジェクトを実施するコミュニティはアクセスも悪く、電気や水道などの基本的なインフラが整っていません。小学校は屋根と壁だけの簡易なつくりで、水道やトイレの設備もありません。小学校を修了する子どもの割合は75%※2、女の子や障害のある子どもの場合にはさらに下がります。
- ※1 トーゴ統計・国民経済計算、2015
- ※2 現地行政(カーラ州バサール県)による統計、2023
プロジェクトの概要
子どもたちが安心して安全に学べる新しい教室を建設し、不足している備品を支給するほか、これまでになかったトイレと井戸を設置し、子どもたちの教育環境を整えます。また、地域の人々や保護者にジェンダー平等とインクルーシブ教育の重要性についての啓発を行い、現在学校に通えていない子どもや女の子、障害のある子どもたちを含めた教育へのアクセスを後押しします。
現状の教室と手洗い場
一口100万円プロジェクトの流れ
お問い合わせ
「一口100万円プロジェクト」担当
Mobile:080-7739-3430/TEL:03-5481-7100(平日9:00~17:30)
E-mail:hello@plan-international.jp
SP(スポンサー)番号をお持ちの方は、その番号をお知らせください。
関連リンク
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中