- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- あなたにできる寄付・支援
- 一口100万円プロジェクト
- 【ラオス】少数民族の就学前教育支援プロジェクト
一口100万円プロジェクト
【ラオス】少数民族の就学前教育支援プロジェクト
募集を終了しました。皆さまの温かいご支援ありがとうございました。
募集期間 | 2021年4月1日(木)~2021年6月30日(水) |
---|---|
実施場所 | サラワン県 |
プロジェクトの規模 | 合計1500万円(一口100万円×15口 ※個人・企業など) |
実施内容 | 就学前教育施設・男女別トイレ・手洗い場の建設、就学前教育施設用備品・教材・玩具・外遊び用遊具の支給、夏休み期間の就学準備コースの実施、小学校教師と幼稚園教師の能力強化、就学前教育施設建設の建設管理および維持管理トレーニングなど |
プロジェクトの背景
ラオスには49の民族が存在し、母国語がラオス語である言語グループとそうでないグループとの間で経済格差があります。施設や人材などの不足から就学前教育の就学率は61%※1にとどまり、ラオス語が母国語ではない少数民族の子どもたちの就学率はさらにそれよりも低い数字になっています。さらに少数民族の子どもたちにとってラオス語は母国語ではないため、小学校入学後ラオス語で行われる授業についていけず、それが小学1年生での退学につながっています。
- ※1Annual School Census, National Education Management Information System (EMIS) 2019-2020
プロジェクトの概要
ラオス語を話せない少数民族の子どもたちにとっては、小学校入学前に語学学習などの就学準備をすることがとても重要です。就学前教育施設の建設とともに、幼稚園のない村での語学教育支援を通じて、小学校への入学準備を行い、小学1年生での中途退学を防げるようサポートします。
幼稚園がないため、小学校の教室を借りて、授業を受ける幼稚園児
お問い合わせ
「一口100万円プロジェクト」担当
Mobile:080-7739-3298/TEL:03-5481-7100(平日9:00~17:30)
E-mail:hello@plan-international.jp
SP(スポンサー)番号をお持ちの方は、その番号をお知らせください。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中