ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【経過報告】「災害に強い学校づくり」プロジェクト~バングラデシュ・ネパール~

グローバル・プロジェクト

ネパール

バングラデシュ

更新)

プラン・インターナショナルは、2018年7月から、「災害に強い学校づくり」プロジェクト(バングラデシュ・ネパール)を実施しています。現在までの活動の進捗をご報告します。

背景

2000年から2018年の間に、世界で自然災害の影響を受けた人の84%、自然災害により亡くなった人の約55%がアジア地域に集中しています。このプロジェクトでは、アジアのなかでも、この数年多くの災害に見舞われているバングラデシュとネパールの2カ国において、子どもたち、学校関係者、地域住民が適切に災害に対する備えを高められるようサポートしています。

写真:画像:「災害に強い学校づくり」プロジェクト(バングラデシュ・ネパール)

  • ※ 出典 Asian Development Outlook 2019(ADB, 2019)

活動のハイライト

雷の危険を伝える啓発活動(バングラデシュ)/ ©プラン・インターナショナル

雷の危険を伝える啓発活動(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

防災管理委員会が作成したハザードマップ(バングラデシュ)  / ©プラン・インターナショナル

防災管理委員会が作成したハザードマップ(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

支援校で敷地を囲む壁や男女別トイレを建設(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

支援校で敷地を囲む壁や男女別トイレを建設(バングラデシュ)

災害タスクグループメンバーの子どもたち(バングラデシュ)

災害タスクグループメンバーの子どもたち(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

ゲームを通して災害リスクを学ぶ子どもたち(ネパール) / ©プラン・インターナショナル

ゲームを通して災害リスクを学ぶ子どもたち(ネパール) / ©プラン・インターナショナル

女の子たちも積極的に子どもクラブに参加(ネパール) / ©プラン・インターナショナル

女の子たちも積極的に子どもクラブに参加(ネパール)/ ©プラン・インターナショナル

定期的に実施される避難訓練(ネパール) / ©プラン・インターナショナル

定期的に実施される避難訓練(ネパール) / ©プラン・インターナショナル

雷の危険を伝える啓発活動(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

防災管理委員会が作成したハザードマップ(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

支援校で敷地を囲む壁や男女別トイレを建設(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

災害タスクグループメンバーの子どもたち(バングラデシュ) / ©プラン・インターナショナル

ゲームを通して災害リスクを学ぶ子どもたち(ネパール)/ ©プラン・インターナショナル

女の子たちも積極的に子どもクラブに参加(ネパール) / ©プラン・インターナショナル

定期的に実施される避難訓練(ネパール) / ©プラン・インターナショナル

活動内容

災害対策に特化した継続的な支援は、学校を中心としたコミュニティ全体の防災体制の強化につながります。今期は、学校および近隣コミュニティを対象として、子どもたち、学校関係者向けの研修を数多く開催しました。バングラデシュでは、地域の若者を巻き込みながらコミュニティ全体の災害対応能力の強化を目指しています。プランが支援している若者グループ主導の研修会や会合に、近隣コミュニティの子どもたちが積極的に参加しました。ネパールにおけるハイライトは、子どもクラブが学校内で実施した啓発活動です。災害リスクのみならず、気候変動、衛生管理などに関するクイズや啓発イベントを数多く開催し、理解を深めました。

おもな活動の成果

地域 【バングラデシュ】クリグラム県
【ネパール】スンサリ県
期間 3年(2018年07月~2021年06月)
2020年度
おもな支援内容と対象

【バングラデシュ】対象校12校、4100人

  • 近隣コミュニティ向け防災啓発セッションの実施(441回)
  • 子ども、学校関係者を対象とした防災能力強化研修を実施(24回、参加者1671人)
  • 災害対応タスクグループへの研修の実施(24回)
  • 近隣コミュニティにおける災害対策委員会の設置(11カ所)施(3660人)
  • ユース向け防災会議の実施(14回)
  • 教育委員会との調整会議の実施(3回)

【ネパール】対象校5校、1450人

  • 子どもクラブメンバーの校内啓発活動を支援(参加者1100人)
  • 現地行政と学校関係者のための調整会議の開催(7回)
  • ジェンダー平等および気候変動をテーマとした子ども向け啓発活動の実施(参加者1400人)
  • 安全性を高めるための学校施設の小規模修繕の実施(1校)
  • 行政を対象とした防災対策ワークショップの実施(1回)

現地の声

写真:ジョナトゥンさん、14歳、バングラデシュの対象校生徒

ジョナトゥンさん、14歳、バングラデシュの対象校生徒
「私が住んでいる地域から学校に通うためには、特に雨季の増水時は川をボートで渡る必要があります。多くの子どもたちにとって、ボートの利用料金が学校に通い続けるための一つの障壁となっています。またボートは見ず知らずの人たちと共有しなければいけないため、ボートを待っているときや、乗っている間に、嫌がらせに会う女子生徒もいます。プランから寄付されたボートのおかげで私たちは安心して学校に通えるようになりました」

写真:アミットさん、15歳、ネパールの子どもクラブメンバー(災害リスク軽減活動のリーダー

アミットさん、15歳、ネパールの子どもクラブメンバー(災害リスク軽減活動のリーダー)
「プランの活動を通して、女の子たちが校内でいろいろな問題に直面していることを学びました。学校を誰にとっても安全な環境にするには、男子と女子が一緒に対策に取り組むことが必要だと思います。チームとして一緒に働くこと、調整することの大切さも学べました」

  • ※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策のため、プロジェクトに遅れが生じています。

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン