ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【おしえて!プラン】「衛生キット」ってどんなもの?

更新)

おしえて!プラン」は、プラン・インターナショナルの活動や報告に出てくる用語をわかりやすく説明するシリーズ記事です。

今回のテーマは、「衛生キット」。何が入っているの?どういう時に配るの?さまざまな角度からひも解きます。

配布された衛生キットと食料

Q.「衛生キット」とは?

A.衛生用品をまとめたものです。災害や紛争などの緊急支援時に配られます。

緊急支援の初期には、石けんや水を入れる容器、赤ちゃんのおむつなど、生活に必要な衛生用品をまとめて「衛生キット」を作り、配布することがよくあります。

災害や紛争など危機の影響下では、不衛生な環境で、下痢や感染症などの病気により命を落とす危険も高まります。人々が密集して生活する避難所などでも、健康を保つために、衛生キットの配布は支援活動の第一歩でもあります。

衛生キット(ハイチ)

衛生キット(ハイチ)

緊急事態が発生。まずはニーズ調査

災害や難民の発生などが確認されると、緊急支援チームが現地に急行します。多くの場合、その国の政府や他団体、現地機関などと連携して、まず被害状況や現状調査をしなければなりません。

現地の職員などがコミュニティを訪問し、被災者へのヒアリング調査が行われます。脆弱な人々を見つけ、誰も取り残されることがないように、支援を届ける人の選定は特に慎重に行います。

被災した家族にニーズ調査を行う職員(モザンビーク)

被災した家族にニーズ調査を行う職員(モザンビーク)

配布する用品は現地調達が基本

緊急時に配布するキットの中身になるものは、ほとんどが普段の生活でも必要なものです。できるだけ早い配布を行うため、そして復興に向けて地域経済を活性化させるためにも、キットの中身は現地で調達します。

また、中身がその場所や状況、文化に適していることも大切です。たとえば、重要な衛生用品の一つである生理用品。布製もあれば、使い捨てもあります。布製は繰り返し使え経済的ですが、水の入手が困難な場所では洗うことが難しく、不衛生になってしまいます。

配布したものが有効に使われるかどうかを考慮し、現地のあらゆる状況から中身を決定していきます。

支援物資の準備をする職員たち(グアテマラ)

支援物資の準備をする職員たち(グアテマラ)

女性用の衛生用品に加え、防犯用品も(ペルー)

女性用の衛生用品に加え、防犯用品も(ペルー)

健康のために「衛生キット」の中身

多くの場合、衛生キットの中身には、安全な水を確保するためのバケツや浄水剤、体を清潔に保つための石けん、タオル、歯ブラシ、歯磨き粉や衣類などが含まれています。

避難所などでは、まず人々が健康を保つための環境を整える必要があるためです。石けんなどの消耗品は一度だけでなく、定期的に配布されることもあります。

混乱を避けるためにまず引換券を配布(インドネシア)

混乱を避けるためにまず引換券を配布(インドネシア)

ニーズに対応したさまざまなキット

配布するのは衛生キットばかりではなく、ニーズに応じてさまざまなキットを用意します。

インドネシア地震緊急支援(インドネシア、2018年)

地震で7万人が被災、20万人以上が避難。多くの家屋が倒壊したため、住む家をなくした被災者に、雨風をしのぐためのシェルター用品が配布されました。

写真:シェルターキットと衛生キットを受け取った女性

  • 衛生キット
    歯ブラシ、歯磨き粉、タオル、石けん、くし、衣服、バケツ、ひしゃく
  • シェルターキット
    テント用の敷物、シート
グアテマラ噴火緊急支援(グアテマラ、2018年)

大規模な噴火により、死者・行方不明者300人以上、1万人以上が避難。被災した子どもたちが子どもらしい時間を過ごせるように遊具類も配布しました。

写真:寝具やトイレットペーパーなどの生活必需品を準備しました

  • 衛生キット
    歯ブラシ、歯磨き粉、ハンドタオル、石けん、シャンプー、トイレットペーパー、生理用品、髭剃り
  • 心のケアキット
    子ども向けのカード、クレヨン、パズル、おもちゃなどの遊具類や心理カウンセラーが使う手袋、懐中電灯、カバン
南スーダン難民支援(ウガンダ、2014年~)

南スーダンの長引く紛争により、約88万人がウガンダに逃れ、難民として生活。長期化する難民キャンプのニーズに合わせ、布製の生理用品を配布しています。

写真:生理用品キット。このほかバケツも配布した

  • 生理用品キット
    布ナプキン、下着、石けん、バケツ、腰布
  • ※UNHCR REGIONAL UPDATE January-February 2020
ロヒンギャ難民支援(バングラデシュ、2017年~)

ミャンマーで発生した暴動と混乱から86万人を超える人々がバングラデシュへ避難。サイクロンの季節にはコレラなどの感染症の発生が懸念されたため、衛生用品が支給されました。

写真:支給された衛生キット

  • 衛生キット
    バケツ、マグカップ、歯ブラシ、歯磨き粉など
南・東南アジア洪水緊急支援 (パキスタン・ミャンマー、2015年)

パキスタンとミャンマーにおいて発生した大洪水により約340万人が被災。貯水池が汚染されたことにより、水を原因とする感染症を防ぐために給水キットを配布しました。

写真:給水キット支給の光景

  • 給水キット
    飲料水、浄水剤など
  • 子どもキット
    衛生用品、学用品、サンダル、衣類
アフリカ南東部サイクロン緊急支援 (モザンビーク・ジンバブエ・マラウイ、2019年)

サイクロンによる洪水や土砂崩れで、モザンビーク・ジンバブエ・マラウイの3カ国において約300万人が被災。マラリア患者が多い地域には蚊帳を配布しました。

写真:蚊帳の使い方を説明するプランの職員

  • 衛生キット
    テント、防水シート、給水タンク、石けん、毛布、蚊帳など
  • 子どもキット
    バケツ、水タンク、石けん、生理用品
新型コロナウイルス対策緊急支援 (全活動国、2020年~)

活動国でも感染が広がった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。世界で猛威を振るう感染症の拡大防止支援として、衛生用品の配布や手洗い指導、保健衛生の啓発活動を行いました。

写真:ヨルダンでプランが配付した手作りマスクキット

  • 衛生キット
    石けん、マスク、タオル、消毒液、説明書
  • 手作りマスクキット
    布、ゴム、針と糸、型紙・作り方、正しいマスクの付け方のイラスト・説明

復興に向けて、地域を回復させていくために

現地のお店が営業できている場合は、地域経済の活性化にもつながるクーポン支給を、積極的に支援に取り入れてます。被災した人たちがお店にいけない場合は、お店に避難所へ来てもらうこともあります。

被災者自身がお店でクーポンを使えば、サイズなど自身に合ったものを、必要なときに手に入れることができます。また、こうした「自分のものを自分で選ぶ」といった行為は、被災者の自尊心を取り戻すことにもつながるのです。

お店でクーポンと品物を交換(中央アフリカ共和国)

お店でクーポンと品物を交換(中央アフリカ共和国)

支援物資を運ぶのが大変な場合も

山間部や遠隔地で災害が発生した場合、救援物資を運ぶのに困難と危険がともなう場合もあります。川を渡すのにゴンドラを利用したり、ロバなど動物の力も借りて運んだりしたことも。プラン職員と現地の人々が助け合いながら、「誰も取り残さない」ための支援活動を行っています。

川の反対側へ物資を送る滑車付きのゴンドラ(インド)

川の反対側へ物資を送る滑車付きのゴンドラ(インド)

山の中の未舗装道路を行くトラック(インド)

山の中の未舗装道路を行くトラック(インド)

「衛生キット」は寄り添う支援の最初の一歩

災害の状況によって配布するものはさまざまですが、 「衛生」 は、人が生活していくうえで最低限保障されるべき基本的人権にかかわるものです。レジリエンス(回復力)を高めるためにも、緊急時であっても健康に暮らすのはとても大切なことです。
また女の子や女性にとって、生理用品の心配をしなくて済むことはとても重要です。緊急時であっても、清潔に安心して生活することは、人としての尊厳を持って生きることにつながります。

衛生用品の使い方を説明(バングラデシュ)

衛生用品の使い方を説明(バングラデシュ)

プランの活動で重視しているのは、衛生キットを渡して終わりではない、寄り添った支援活動です。啓発活動も取り入れながら、健康に暮らすことの重要性から、辛い経験を乗り越えて自分自身を大切にすることを伝えていきます。一時的な状況改善に留まらず、被災前よりもよい状態となることを目指し、緊急・復興支援に取り組んでいます。

ハリケーンの被災者に衛生キットを配布(ハイチ)

ハリケーンの被災者に衛生キットを配布(ハイチ)

難民の女性たちに生理用品キットを配布(ウガンダ)

難民の女性たちに生理用品キットを配布(ウガンダ)

国際NGOプラン・インターナショナルについて

プラン・インターナショナルは、女の子が本来持つ力を引き出すことで地域社会に前向きな変化をもたらし、世界が直面している課題の解決に取り組む国際NGOです。世界75カ国以上で活動。世界規模のネットワークと長年の経験に基づく豊富な知見で、弱い立場に置かれがちな女の子が尊重され、自分の人生を主体的に選択することができる世界の実現に取り組んでいます。

写真:プラン・スポンサーシップ

SNSでも情報発信を行っています。
お気軽にフォローしてください

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン