ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【開催報告】国際女性デー2019角田光代さん×増田明美さんトークイベント「夢を実現するために」(3/7・六本木)

イベント

更新)

2019年3月7日(木)、プラン・インターナショナルは翌3月8日の国際女性デーを記念して、トークイベントを開催しました。登壇は、作家で長年のプラン支援者である角田光代さんと、同じくスポーツジャーナリストでプラン評議員でもある増田明美さんです。
冷たい雨が降るなか、東京ミッドタウンの会場に集まった130人が熱心に耳を傾けてくださいました。

撮影:金井塚太郎/プラン・インターナショナル

第一部基調講演
~Girls CAN Lead 女の子だってリーダーになれる!~
プラン理事 大崎麻子

女の子のエンパワーメントから続くリーダーシップの重要性について、背景や具体的なプロジェクト事例まで、わかりやすく解説しました。

写真:3月8日の国際女性デー

昨今多くの場面でいろいろな使われ方をする「エンパワーメント」という言葉。その国際社会に共通した概念は、日常生活や人生における選択肢を広げ、自分の意思で決定し、行使する力を身につけるプロセスのことです。それには、健康、教育、経済力に加えて、社会・政治参画が必要です。政治に参加するということは、自分たちに影響する法律、政策、予算の振り分け方に関与するということです。女性有権者や議員になりたい、なったばかりの女性たちへのトレーニングなどが世界中で行われています。

写真:基調講演を行う大崎麻子 撮影:金井塚太郎/©プラン・インターナショナル

基調講演を行う大崎麻子

エンパワーメントに加えて、もうひとつ重要なのは「リーダーシップ」です。SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)の目標は、今のままの社会と経済では地球が持たない、という危機感のもと「だれひとり残さない、格差と不平等をなくす」という理念に基づいて設定されました。SDGsを達成するためには、物事を決める場に多様な人が参加することが必要。その第一歩は、よりよい社会作りにリーダーシップを発揮できる女性の育成です。また、女性が少ないといわれているSTEM(科学、技術、工学、数学の教育分野の総称)領域に女性を増やす取り組みは日本だけでなく、世界中で行われています。技術革新やデジタル化など、これからの時代を切り開く分野に女性が参加することで、多様な視点を加えることができるのです。それもリーダーシップです。

大崎麻子からはプロジェクトの事例として、ラオスで実施している「学校でのジェンダー平等促進」プロジェクトの実例を交え、抽象的になりがちな概念について、わかりやすい補足説明を行いました。

第二部トークイベント
~「夢を実現するために」~

基調講演に続き大崎麻子がモデレーターとなり、作家でプランの支援者角田光代さんと、スポーツジャーナリストでプラン評議員でもある増田明美さんに登壇いただきました。角田光代さん、増田明美さんがプランの活動地を訪問され、女の子たちをエンパワーするプロジェクトを視察されたときの体験を交え、話が弾みました。

写真:角田光代さんを囲み登壇者3人で 撮影:金井塚太郎/©プラン・インターナショナル

角田光代さんを囲み登壇者3人で

角田光代さんは、インドで売春婦として働かされていた女性たちが、当たり前だと思っていたその生活が正常ではなかったことに気づき、怒りとして言葉にしていた様子や、マリの女性性器切除を撤廃する取り組みにかかわった当事者である地域の女性たちのお話を通し、女の子たち、女性たちが気づき行動し、変化を起こした事例を紹介されました。
作家として今いる場所は、古いものと闘い勝ち取ってきてくれた先輩たちがいたから。当たり前と受け取らず、まずは疑問を持ち続けることが大切だと思います、と今を生きるすべての人に共通し意識したいことをお伝えくださいました。

写真:角田光代さん 撮影:金井塚太郎/©プラン・インターナショナル

角田光代さん

増田明美さんは、トーゴで女子サッカープロジェクトを視察されたときの話を紹介されました。女の子たちのサッカーに懐疑的だった村の人やリーダーの男性たちが、サッカーの対抗試合に熱中し応援するまでになる行動の変化や、女の子やお母さんたちが、自分に自信をもち大きな声で意見を発するようになった事例をあげ、活躍の舞台を作ることの大切さをお話しされました。増田明美さんご自身も男性の多い陸上界で、初の女性役員になられたこと、いまだ役員になる女性が少ない状況をあげ、女性ならではの力を発揮するためには、男性を仲間にして協力しあうことが大切です、と参加者に伝えてくださいました。

写真:増田明美さん 撮影:金井塚太郎/©プラン・インターナショナル

増田明美さん

女の子たちが自分の夢を実現するためには、教育を受け、自分の意思で決め、前に進み、物事を動かす場に参画し、意見を通すことが必要です。世界中のさまざまな場所で行われている、女の子たちをエンパワーメントするプロジェクト。現場を視察された角田光代さんと増田明美さんの実体験から来る言葉に、会場の多くの方が深くうなずいていました。

参加者の声

  • 基調講演がわかりやすく、大崎さん、角田さん、増田さんのトークセッションもそれぞれの表現や個性と全体の調和があり、素晴らしかったです
  • 実際に現地に行かれた話を聞き、プランの細やかな活動がよくわかりました
  • それぞれの分野で活躍されているお三方がそれぞれの視点で語られた話が大変興味深かったです
  • 世界の状況についてもっと知りたいと思うとともに、日本の女の子たちについても、もっとエンパワーメントが必要だと感じました

写真:来場の皆さんと一緒に記念撮影 撮影:金井塚太郎/©プラン・インターナショナル

来場の皆さんと一緒に記念撮影

当日のトークイベントについては、4月に発行する機関誌プラン・ニュース110春号でもご紹介します。どうぞお楽しみに。

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン