- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【開催報告】ホワイトデー映画上映&感想シェア会(3/10東京・汐留)
【開催報告】ホワイトデー映画上映&感想シェア会(3/10東京・汐留)
女の子だから
(更新)
2016年3月10日(木)、汐留ホールにてホワイトデー映画上映&感想シェア会を開催しました。世界で女の子たちが直面する困難や女の子がもつ可能性を、9カ国9人の女の子たちの実話に基づいて描いたオムニバス映画『Girl Rising ~私が決める、私の未来~』の中から、カンボジア、ハイチ、ネパール、エジプト、アフガニスタンの5話を上映。映画を観た後、参加者同士で感想のシェアをしました。最年少の参加者は中学生。「学校で友だちや先生にも広めたい」と話してくれました。
職員の説明に耳を傾ける参加者
感想シェア会
参加者が8グループに分かれ映画の感想や思いを語り合い、出た意見をグループごとに発表しました。各グループとも、どのストーリーが印象的だったか、女の子たちの状況について感じたこと、自分たちにできることなどを映画の場面や自分の体験などを交えながら、活発に意見交換していました。
グループの発表では、「相手の必要としているものが何かを把握し、それを支援することが必要」「男性が参加していることについて男性なのにえらいね、という話になったが、このようなイベントに男性も参加するのが当たり前になるように変わっていくと良い」と、映画のストーリーにとどまらず、さまざまな視点からの意見が発表されました。
感想シェア会の様子
プラン・インターナショナル・ジャパンでは、途上国の子どもたちのおかれている状況やプランの取り組みをご紹介する各種イベントを実施しています。ぜひ、ご参加ください。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中
イベント参加者の意見