- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【動画】ウガンダ貧困地域での27年の歩み
【動画】ウガンダ貧困地域での27年の歩み
動画
(更新)
2022年5月にプラン・スポンサーシップの活動を終了したウガンダのイースタン活動地域(以下、イースタン)から、子どもや若者たちがこれまでの地域の歩みと変化を語る動画が届きました。
27年間の活動を振り返って
安全な水も入手できるように
かつて、イースタンはウガンダで最も貧しい地域の一つと言われていました。プラン・インターナショナルが活動を開始した1995年は、1980~90年代にかけて起こった紛争や飢餓の影響から人々が立ち直りつつあった時期です。子どもの権利や保護、教育、保健衛生など、さまざまな分野でプロジェクトを実施してきた結果、子どもや若者たちの生活環境が大幅に改善。2022年5月に、27年間にわたる活動を終了しました。
これまでにプラン・スポンサーシップに参加した子ども(チャイルド)たちの数は、延べ2万6937人にのぼります。地域の子どもや大人たちが、プランとともに進めた活動の成果を振り返り、今後にむけた抱負を語る動画をご覧ください。
イースタン活動地域の歩み~子どもたちと家族の生活にもたらされた大きな変化~(ウガンダ) / プラン・インターナショナル(9分16秒)
関連リンク
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中