- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- あなたにできる寄付・支援
- 一口100万円プロジェクト
- 【タンザニア】小学校の環境整備プロジェクト
一口100万円プロジェクト
【タンザニア】小学校の環境整備プロジェクト
募集を終了しました。皆さまの温かいご支援ありがとうございました。
募集期間 | 2019年4月1日(月)~2019年6月28日(金) |
---|---|
実施場所 | キサラウェ |
プロジェクトの規模 | 合計1500万円(一口100万円×15口 ※個人・企業など) |
実施内容 | 教室の建設、男女別トイレ建設、衛生ゴミ用焼却炉の設置、教育用備品の支給、教育の啓発用教材の支給など |
プロジェクトの背景
タンザニアは近年、高い経済成長率を記録するなど、サハラ以南アフリカの中でも順調に産業が伸びていますが、所得や暮らしの格差は広がる一方です。タンザニア国内でも貧困率の高い地域であるキサラウェ県では、多くの小学校が資金不足のため、老朽化した校舎の建て替えもできません。パラカ小学校は50年前に設立されて以来一度も修繕されておらず、雨期には雨漏りのため授業が中断されます。
女子用トイレがなく、女の子は毎月の月経のたびに学校を休まざるを得ず、それが退学につながっています。
プロジェクトの概要
パラカ小学校とマグルウェ小学校の2校に教室と男女別トイレを建設し、教室用備品の支給、衛生ゴミ用焼却炉の設置を行います。また、この学校を含む地域の小学校に、教育の啓発用教材を支給します。児童の中途退学を招き、教師たちの授業に対する意欲も奪う、劣悪な学習環境を整備することで、子どもたちの修了率向上を目指します。
対象校の現在の様子 パラカ小学校の外観
プロジェクトにご関心がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
「一口100万円プロジェクト」担当
TEL:03-5481-7100(平日9:00~17:30)
FAX:03-5481-6200
E-mail:hello@plan-international.jp
SP(スポンサー)番号をお持ちの方は、その番号をお知らせください。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中