チャイルドへのギフトの受付を終了しました。
いつもプラン・インターナショナルの活動に温かいご支援をいただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止していたチャイルドへのギフトを、2023年11月1日~15日(消印有効)の期間限定で受け付けます。
お預かりできるギフトの種類は限られてしまいますが、この機会にチャイルドに小さなギフトを贈りませんか?
ギフトの事例やお送りいただく際の注意事項を必ずご確認のうえ、受付期間内に事務局にご郵送ください。
- ※なお、今回のギフト受付期間終了後に、今後の郵送でのお手紙やギフトの取り扱いに関してあらためてご案内を差し上げる予定です。詳細が決まり次第、ウェブサイトなどでお知らせいたします。
【期間限定】チャイルドへのギフト受付に関するご案内
受付期間 |
2023年11月1日(水)~11月15日(水)消印有効
- ※上記期間外のギフトご郵送はお控えください。
- ※申し訳ございませんが、消印が受付期間以外のギフトはチャイルドに送付できません。個別のご連絡やご返却はいたしかねます。国内の福祉施設等へのご寄付として活用させていただきます。
|
郵送方法 |
-
ギフトは、中身が見えるビニール袋に入れてください(袋の口に封はしないでください)
-
ビニール袋の外側に、以下の情報を英字で明記した紙を貼付してください。
1)SC(チャイルド)番号 2)SC(チャイルド)名 3)SCの国名 4)SP(スポンサー)番号 5)SP(スポンサー)名 6)SP(スポンサー)国JAPAN
- 5018-123456789
- MARIA ABOTH
- UGANDA
- SP123456
- SETAGAYA HANAKO FAMILY
- JAPAN
- ※現在、事務局から「宛名ラベル」の送付はしておりません。もしお手元にない場合は手書きで上記のように書いてお送りください。お名前や番号に誤りがある場合、作業の遅延やミスの原因となりますので、必ず正確にご記入くださいますようお願いします。
-
封筒に入れ、下記宛先までお送りください。
【宛先】
〒154-8545
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル10F
公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン
「チャイルドへのギフト」係
|
お預かりできるギフト |
- 【重量とサイズ】
- 重量50g以内/価格500円以内/厚さ1㎝~1.5㎝程度/凹凸の少ないもの
- 【内容】
- ハンカチ、シールやステッカー、ペンや鉛筆などの筆記用具、折り紙
- ※子どもたちのニーズを踏まえてジェンダーに関わらず利用可能なものを選定しました。上記以外のギフトはお受けできない旨、何卒ご了承ください。
- ※上記規定以外のギフトをお送りいただいても、個別のご連絡やご返却はいたしかねます。国内の福祉施設へのご寄付として活用させていただきます。
-
【ギフト例】
※袋の口に封はしないでください。
-
重量15g

例)ハンカチ1枚
重量50g(最大重量)

例)折り紙8枚、鉛筆2本、ペン1本、消しゴム1つ、シール1枚
|
注意事項とお願い |
ギフトをお送りいただく前に必ず、下記の注意事項をご確認ください。
- 手紙の添付はお控えください。事務局から簡易メッセージを添えて送付いたします。
- 期間中、1人のチャイルドにつき、1つのギフトを1回のみ送っていただくことが可能です。複数回に分けて送っていただくことはできません。
- 同期間に多くのギフトをお預かりすることが予測されます。このため、本期間にお預かりしたギフトの着・未着に関する個別のお問い合わせはできかねます。
- ギフトの到着まで通常、半年程度をみていただきますが、クリスマスや年末年始の時期と重なるため、さらにお時間をいただくことが考えられます。また、国によって通関手続きの事情により大幅にお時間をいただく可能性があります。
- ギフトは大切にお預かりし、チャイルドのもとへお届けするために最大限の努力をいたしますが、活動国側の通関等での没収や輸送過程での紛失など、予期せぬ事態が起こる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
- 現地事情によりギフトの受け付けを一時的、あるいは恒常的に中止している国がありますので、必ずこちらでご確認ください。
|