- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- あなたにできる寄付・支援
- 一口100万円プロジェクト
- 【中南米】新型コロナウイルス感染症対策プロジェクト
一口100万円プロジェクト
【中南米】新型コロナウイルス感染症対策プロジェクト
募集を終了しました。皆さまの温かいご支援ありがとうございました。
募集期間 | 2020年10月1日(木)~2020年12月18日(金) |
---|---|
実施場所 | 首都キト
|
プロジェクトの規模 | 合計1000万円(一口100万円×10口 ※個人・企業など) |
実施内容 | マスク・石けん・消毒液など衛生用品の配布、手洗い場の設置、経済的支援、感染症に対する知識や予防についての啓発活動、ジェンダー格差解消のための啓発活動など |
- ※このプロジェクトでは活動地域の訪問はできませんのでご了承ください。
プロジェクトの背景
中南米の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者数は25万人※1を超え、欧州を上回り地域別では世界最多となっています。感染の拡大により、弱い立場にある女の子たちは、暴力の増加、児童労働、早すぎる結婚などの問題により、ますます苦しめられています。
- ※1.WHOウェブサイトより
プロジェクトの概要
新型コロナウイルス感染症に対する知識や予防についての啓発活動を行うと同時に、手洗い場や女子トイレの設置を行います。脆弱な立場に置かれた女の子たちへのジェンダーに基づく差別が起きたり、助長されたりすることのないよう感染拡大を防止し、女の子たちをコロナから守ります。
- ※詳細は以下をご覧ください
これまでに実施したプロジェクトの様子(参考)手を洗う女の子
お問い合わせ
「一口100万円プロジェクト」担当
Mobile:080-7739-3298/TEL:03-5481-7100(平日9:00~17:30)
E-mail:hello@plan-international.jp
SP(スポンサー)番号をお持ちの方は、その番号をお知らせください。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中