- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【プラン・ラウンジ11月】「学校給食で女の子の就学率UP!カンボジア」参加者募集(11/16東京・三軒茶屋)
【プラン・ラウンジ11月】「学校給食で女の子の就学率UP!カンボジア」参加者募集(11/16東京・三軒茶屋)
イベント
(更新)
支援者説明会「プラン・ラウンジ」は、どなたでもご参加いただけます。プラン・インターナショナルの支援を検討されている方、またすでにご支援をされている方もお気軽にお申し込みください。
11 月の「プラン・ラウンジ」は、国連世界食糧計画(以下、WFP)の資金を受け、カンボジアで実施している学校給食支援プロジェクトの視察報告会を開催します。女の子の小学校の修了率を上げることを目指し、プラン・インターナショナルは2013年からWFPと連携し、学校給食の提供に取り組んでいます。給食と修了率の関係は?学校給食を継続的に提供するために必要なことは?給食の提供に関わるさまざまな支援を、2019年8月に現地を視察してきたプロジェクトを担当する職員がお話しします。
ご飯をよそってもらう子どもたち
みんなで一緒に朝食
その後のプラン職員を交えたグループトークでは、すでにプランをご支援くださっている方や支援を検討中の方、カンボジアにご縁や関心のある方など多彩なバックグラウンドをお持ちの方々で交流いただき、各自の思いや国際交流について語り合う場にしたいと考えております。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています!
当日の運営担当職員。左から、深瀬、津田、海藤
担当スタッフのメッセージ
今回のラウンジでご紹介させていただくのは、カンボジアで実施中の学校給食プロジェクトです。プランが国連機関とタッグを組んですすめているこのプロジェクトを2013年から担当しています。給食のある学校は日本にもたくさんありますね。参加者の皆さまに、日本とカンボジアの学校給食の違いやこのプロジェクトが地域の子どもたちにもたらす効果など、楽しく知っていただく機会にできたらと思っています。ぜひお気軽にご参加ください!(プログラム部山形)
タイトル | 「学校給食で女の子の就学率UP!カンボジア出張報告会&交流会」 |
---|---|
日時 | 2019年11月16日(土)14:00~16:00 |
場所 | プラン・インターナショナル事務局 11F(地図はこちら) 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル 11F (田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩5分) |
- ※参加費無料。要予約。欠席をされる場合はご連絡ください。
今後の予定
2020年2月1日(土) | 14:00~16:00 |
場所:梅田スカイビル タワーウエスト22階E-1会議室
|
2020年1月18日(土) | 14:00~16:00 |
場所:プラン・インターナショナル事務局 11F
|
2019年12月14日(土) | 14:00~16:00 |
場所:プラン・インターナショナル事務局 11F
|
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中