- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 【参加募集】オンライン開催「あなたが決める自分らしさ〜ルッキズムを語ろう〜」日本事務局創立40周年企画(9/10)
【参加募集】オンライン開催「あなたが決める自分らしさ〜ルッキズムを語ろう〜」日本事務局創立40周年企画(9/10)
アドボカシー
イベント
(更新)
プラン・インターナショナルは、日本事務局創立40周年企画として、オンラインワークショップ「あなたが決める自分らしさ~ルッキズムを語ろう~」を2023年9月10日に開催します。
進行役は、日本のユース約200人を対象にルッキズム(外見至上主義)に関する調査を行ったプラン・ユースグループが務めます。
「ルッキズム」(外見至上主義)について考えるワークショップ
調査からは、「容姿について悩んだことがある」と回答した女性は92.8%で、男性の74.2%より18ポイント以上高い結果となりました。ヒアリング調査からは、「周囲からの圧力や風潮」によって「女性の方が容姿に気を遣うべきと感じる」という声も聞かれました。
当日はワークショップ形式で、ルッキズムやジェンダー・ステレオタイプ(性別に関し社会に浸透している固定観念や思い込みのこと)について、プラン・ユースグループのメンバーと一緒に考えてみませんか?

プラン・ユースグループメンバー
イベント概要
イベントタイトル | 「あなたが決める自分らしさ~ルッキズムを語ろう~」 |
---|---|
日時 | 2023年9月10日(日)20:00~21:30 |
場所 | Zoom(ズーム)による配信 |
定員 | 最大100人(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加申込 | 締切日:2023年9月8日17:00 |
当日のプログラム
- プラン・ユースグループ活動紹介
- 調査報告書の内容発表
- ルッキズムに関するミニアンケートとディスカッション
調査を担当したメンバーからのメッセージ
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中
高橋さん(大学生、調査分析を担当)
人によって「かわいい」「かっこいい」「美しい」の定義は違うはずなのに、求められる理想像があることは問題だと感じていました。私自身、接客業のアルバイトや就職活動をするなかで、若い女性たるもの綺麗でなくてはならないという社会的風潮をひしひしと感じてきました。ルッキズム(外見至上主義)について、教育課程で考える機会はまだまだないように感じています。この報告書を通して、より多くのユースに「ステレオタイプにとらわれる必要はない」というメッセージが伝われば良いなと感じます。
千木良さん(社会人、報告書の編集を担当)
プラン・ユースグループのメンバーの多くが、一度は「女性らしい体格や容姿にならなければ」という意識を自らにむけた経験があります。今回の調査を通じ、女性は男性と比較して自らの容姿に気を遣わなければならないとより感じていること、女性と男性では容姿に対しての意識が異なることも分かりました。悩んでいるのはあなただけではありません。少しでも多くのユースが報告書を手に取り、「悩んでいるのは私だけじゃない」と思っていただけたら嬉しいです。