- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- NEWS一覧
- 「チャイルドへの手紙」の主な受け付けがオンラインになります(2022年1月~)
「チャイルドへの手紙」の主な受け付けがオンラインになります(2022年1月~)
支援者の方へ
(更新)
いつも温かいご支援をありがとうございます。
プラン・スポンサーシップをご支援くださるスポンサーの皆さまに、「チャイルドへの手紙」の送付方法ついてご案内いたします。
2022年1月より「チャイルドへの手紙」は原則オンラインで承ります
2022年1月以降、チャイルドへお送りいただく手紙は、主として「手紙送信フォーム」で受け付けます。
事務局では、2020年8月以降、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国際郵便の停止等の影響を考慮し、スポンサーの皆さまには、オンラインの「手紙送信フォーム」の活用をお願いしてまいりました。2021年は、手紙送信フォームのご利用件数が大幅に増え、ご好評いただいております。便箋や例文を増やしてほしいなど、多くのご要望も寄せられております。
そこで今後は、主な受け付けをオンラインとさせていただき、さらなる利便性の向上を目指します。

手紙送信フォーム(2021年12月現在)
「手紙送信フォーム」をご利用いただくと…
-
メリットその1:現地事務所に届く時間を2~3カ月短縮できます
手紙送信フォームでお送りいただいたお手紙は、現地事務所にデータで送信します。このため郵便に比べると2~3カ月早く現地事務所に送ることができます※。ペーパレス化の促進にもつながり管理も容易なため、現地でもオンラインでのやり取りが歓迎されています。
- ※英語で書かれた手紙で、翻訳が不要な場合に限ります。日本語のお手紙は翻訳に1カ月弱お時間をいただきます。
現地事務所でも手紙のオンライン化で効率がアップ
-
メリットその2:郵送の手間やコストがかかりません
郵便の手間やコストのご負担なく、お好きな時間や場所で簡単にお送りいただけます。また、現地事務所までの郵送コストの節約により、皆さまのご寄付をその分さらに多くの活動に役立てることができます。 -
メリットその3:豊富な例文をご用意しています
チャイルドの誕生日や「一年の歩み」を受け取ったときなども、手軽にメッセージを送っていただけるように、さまざまな例文をご用意しています。写真や画像もアップロードして、簡単にお送りいただけます。テーマや季節に沿ったお好きなデザインの便箋と合わせてご利用ください。
その他のご案内
-
手紙送信フォームを利用できない場合
手紙送信フォームのご利用が難しい場合に限り、郵便のお手紙(葉書、カード、写真含む)をお預かりします。定型サイズ、25g以内(84円 ※2021年12月現在)の郵便で事務局の「チャイルドへの手紙」係までお送りください。なお、発送までに数カ月のお時間をいただく場合があります。お手紙にはSP(スポンサー)番号/SP名/SC(チャイルド)番号/SC名をご記入ください。 -
チャイルドへのギフトについて
「ギフト受付期間」を設けてお預かりする予定です。詳細は、決まり次第ウェブサイトやプラン・ニュースでご案内いたします。
2022年も、チャイルドへの手紙をより便利に送っていただけるよう、さまざまな工夫をしてまいります。引き続きチャイルドとの交流をお楽しみください。
お役立ち情報・よくあるご質問はこちらをご覧ください
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中