ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

夏休みに学ぼう 「持続可能な開発目標(SDGs)」

お知らせ

更新)

気候変動により高まる自然災害のリスク、いまも続く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響、深刻化する食料危機と飢餓、紛争や政治的迫害、その他さまざまな人道危機により発生している難民問題。世界が直面する問題は、かつてないほど多様化・複雑化しています。

写真:「持続可能な開発目標(SDGs)」

「持続可能な開発目標(SDGs)」は、こうした課題の解決にむけ、途上国だけでなく先進国も含めたすべての国が取り組むべき17の目標のこと。「誰一人取り残さない」という理念のもと、格差や不公正を解消し、すべての人の権利や尊厳が守られる世界の実現を目指すものです。

この夏、SDGsについてあらためて学ぶことで、私たち一人ひとりができることを考えてみませんか?

SDGsを学ぶためのヒント

資料を読もう 子どもにもわかるSDGs冊子

2016年に、プラン・インターナショナルを含むNGOや国際機関が協力し、『私たちが目指す世界 子どものための「持続可能な開発目標(SDGs) 」~2030年までの17の目標~』を発行しました。自分たちの生活との関連性や、目標を達成するために一人ひとりができることを考えるきっかけとなる一冊です。専門的な言葉も丁寧に解説されており、子どもだけでなく大人にとってもわかりやすい内容になっています。クイズ形式のワークもあり、楽しくSDGsについて学ぶことができます。ぜひご活用ください。

プランの活動からSDGsを知ろう

SDGsは一つひとつが独立した目標ではなく、それぞれが密接に繋がっています。
プランが世界各国ですすめるプロジェクトも、ほぼすべての目標の達成に貢献しています。
ここでは3つの目標について、背景や課題、関連するプランの活動をご紹介します。

目標2:飢餓をゼロに

目標2:飢餓をゼロに

今、世界は深刻な食料危機に直面しており、飢餓に瀕する人々が急増しています。その背景にある気候変動による異常気象や、紛争による食料価格の高騰などは、私たちの生活にも大きく影響しています。記録的な干ばつに襲われているアフリカでは食料価格の高騰が追い打ちをかけ、生活はさらなる危機に瀕しています。現在、約2600万人の5歳未満の子どもたちが、栄養不足により生命を脅かす危険のある「消耗症」に苦しんでいます。幼い子どもたちが、1日1食、ときにはそれ以下の食事で生き延びているのです。
ソマリアの子どもたちが置かれている厳しい現状をご覧ください。

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

「男の子だから泣いてはだめ」「女の子だからおしとやかに」といった言葉を耳にしたことはありませんか?社会に広く浸透しているこのような固定観念や思い込み、偏見を意味する「ジェンダー・ステレオタイプ」が、ジェンダー平等の実現を妨げています。プランが行った「日本の高校生のジェンダー・ステレオタイプ意識調査」では、多くの高校生が、学校や家庭などさまざまな場所で、ジェンダー・ステレオタイプ的な表現を見聞きした経験をしていることが分かりました。
まずは、どのような発言や行動がジェンダー・ステレオタイプとなるのかを知ることからはじめてみませんか。

目標6:安全な水とトイレを世界中に

目標6:安全な水とトイレを世界中に

トイレのない生活を想像できますか?世界人口のほぼ半数である36億人の人々が、安全で適切なトイレを使用できません。そのうち約5億人が野原や草むら、水辺などで屋外排泄を行っています 屋外排泄は、排せつ物に含まれる病原菌による感染症のまん延などの衛生面はもちろん、女の子や女性にとっては健康被害や暴行の危険にもつながる深刻な問題です。途上国では、学校にトイレがないことが、初潮を迎えた女子生徒が学校を辞める大きな理由となっています。プランは、学校施設の衛生改善を支援し、子どもや住民たちの衛生意識の向上を推進しています。活動の成果や現地の声をご覧ください。

イベントに参加しよう

毎月オンラインで開催しているプラン・ラウンジでは、世界のさまざまな課題に対するプランの取り組みをご紹介しています。8月は、夏休み企画として、中高生を対象としたラウンジを開催します。SDGsの目標6にも関わる「水と衛生」をテーマに、スーダンで実施した「南スーダン難民の保健衛生」プロジェクトについて、クイズなども交えてお話しします。プランの活動を通じて、新しいトイレや水飲み場が設置された学校に通う生徒の声も紹介。スーダンの中高生の姿も想像していただきながら、ともに学びませんか。

「誰一人取り残さない世界」の実現を目指してできること

私たち一人ひとりが、世界が抱えるさまざまな問題に関心を持ち、正しい理解のもと行動につなげていくことが、SDGs達成の第一歩となります。
プランは、ウェブサイト以外にも、機関紙「プラン・ニュース」やメールマガジン、SNSなどを通じて、活動国でのプロジェクトの成果を発信するとともに、世界が直面する問題への人々の関心や意識を高める取り組みも行っています。今後もぜひチェックしてみてください。

SNSでも情報発信を行っています。
お気軽にフォローしてください

  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン