- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- プレスの方へ
- メディア掲載情報
- メディア掲載情報 2017
メディア掲載情報 2017
プラン・インターナショナル・ジャパンのメディア掲載情報です。
取材のご要望等は、下記までお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
広報マーケティング部 広報チーム
FAX:03-5481-6200
E-mail:press@plan-international.jp
SP(スポンサー)番号をお持ちの方は、その番号をお知らせください。
- 2017/12/16
- 中国新聞にて読書感想文コンクール受賞者が紹介されました
詳細はこちら
- 2017/12/12
- ウェブマガジンEthicaにて、国際ガールズ・デーのバーニーズ ニューヨークとの取り組みが紹介されました
詳細はこちら
- 2017/11/28
- ウェブマガジンEthicaにて、国際ガールズ・デーのイベントについて紹介されました
詳細はこちら
- 2017/11/28
- 25ans 1月号 綴じ込み付録 チャリティ白書2018 プラネット感覚でいこうにてBecause I am a Girlエンジェルの森星さんの記事が掲載されました
詳細はこちら
- 2017/11/15
- 毎日新聞社 月間ニュースがわかる 2017年12月号 国際ガールズ・デーについて見開きで掲載
詳細はこちら
- 2017/10/27
- NIKKEI STYLE 若者は1万円をどう使う? 著名人の「時間買い」も 記者が見つけた今どきの使い方に掲載されました
詳細はこちら
- 2017/10/11
- 朝日新聞にて、国際ガールズ・デーにあわせて来日したネパールの女の子が紹介されました
詳細はこちら
- 2017/10/11
- 毎日新聞のコラム「水説」にて国際ガールズ・デーイベントのことが取り上げられました
- 2017/10/11
- Nikkei Asian Reviewにて、国際ガールズ・デーイベントに登壇したネパールの女の子について紹介されました
- 2017/3/16
-
朝日新聞グローブにて、池上理事長の国際女性デー2017イベントでの発言要旨が紹介されました
詳細はこちら
- 2017/3/8
-
朝日新聞にて国際女性デーに関連して、G-SChooLの活動が紹介されました
詳細はこちら
- 2017/2/18
-
Mainichi Weeklyにて、ジンバブエで売春を強いられる
女の子への支援を行なうプランの活動が紹介されました
- 2017/2/15
-
ニューズウィーク日本版ウェブにて、浜田敬子さんによる
カンボジア現地訪問の寄稿記事が掲載されました
詳細はこちら
- 2017/2/10
-
毎日新聞にて、2016年の国際ガールズ・デーでウガンダから来日した、
プランのジェンダー専門家のコメントが紹介されました
- 2017/2/2
-
河北新報にて、宮城学院女子大学による書き損じはがき募集の活動が紹介されました
- 2017/2/2
- 中日新聞にて、南山大学短期大学部による書き損じはがき募集の活動が紹介されました
- 2017/1/27
- 朝日新聞(宮城版)にて、宮城学院女子大学による書き損じはがき募集の活動が紹介されました
- 2017/1/17
-
神戸新聞にて、甲南女子大学による書き損じはがき募集の活動が紹介されました
- 2017/1/12
- 東京新聞にて、書き損じハガキ募集の活動が紹介されました
- 2017/1/8
- 朝日新聞グローブにて、久保田職員による女性性器切除の慣習についてのコメントが紹介されました
- 2017/1/8
-
朝日新聞にて、富士見中学高校、昭和女子大学、
創価大学による書き損じはがき募集の活動が紹介されました
詳細はこちら
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中