ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【経過報告】「早すぎる結婚の防止」プロジェクト~ネパール~

ガールズ・プロジェクト

ネパール

更新)

プラン・インターナショナルは、2018年7月から、「早すぎる結婚の防止」プロジェクト(ネパール)を実施しています。現在までの活動の進捗をご報告します。

背景

ネパールでは、「早すぎる結婚」が法律で禁止されているにもかかわらず、農村部では52%の女性が18歳未満で結婚。また10万人以上の女の子が10歳前に結婚させられており、15~19歳の女の子の約17%が「早すぎる妊娠・出産」を経験しています。「早すぎる結婚」は女の子の自立への道を閉ざし、夫や家族からの暴力や虐待の温床ともなっています。

写真:「早すぎる結婚の防止」プロジェクト(ネパール)

活動のハイライト

プロジェクト開始時の会合で政府職員に内容を説明 / ©プラン・インターナショナル

プロジェクト開始時の会合で政府職員に内容を説明 / ©プラン・インターナショナル

会合で話すパートナー団体の代表。52人が出席 / ©プラン・インターナショナル

会合で話すパートナー団体の代表。52人が出席 / ©プラン・インターナショナル

能力強化研修で子どもの権利を学ぶパートナー団体職員 / ©プラン・インターナショナル

能力強化研修で子どもの権利を学ぶパートナー団体職員 / ©プラン・インターナショナル

住民に早すぎる結婚の聞き取り調査を行う調査員(左) / ©プラン・インターナショナル

住民に早すぎる結婚の聞き取り調査を行う調査員(左) / ©プラン・インターナショナル

早すぎる結婚の弊害を伝える啓発劇 / ©プラン・インターナショナル

早すぎる結婚の弊害を伝える啓発劇 / ©プラン・インターナショナル

早すぎる結婚防止のバナーを持つキャンペーン参加者 / ©プラン・インターナショナル

早すぎる結婚防止のバナーを持つキャンペーン参加者 / ©プラン・インターナショナル

プロジェクト開始時の会合で政府職員に内容を説明 / ©プラン・インターナショナル

会合で話すパートナー団体の代表。52人が出席 / ©プラン・インターナショナル

能力強化研修で子どもの権利を学ぶパートナー団体職員 / ©プラン・インターナショナル

住民に早すぎる結婚の聞き取り調査を行う調査員(左) / ©プラン・インターナショナル

早すぎる結婚の弊害を伝える啓発劇 / ©プラン・インターナショナル

早すぎる結婚防止のバナーを持つキャンペーン参加者 / ©プラン・インターナショナル

活動内容

2018年7月から開始したこのプロジェクトは、3年間実施する予定です。州、市レベルの政治家や有力者、宗教リーダー、地域リーダーとの対話や、行政官との連携・協働で活動をすすめています。これまでに3回街頭で行った啓発劇には、延べ55人(うち女の子30人)が参加しました。女の子が中心となり、早すぎる結婚による弊害を伝える劇を通して、コミュニティの220世帯が早すぎる結婚に関する知識を学びました。また、早すぎる結婚と子どもの権利についてのエッセイ・コンテストには、50人(うち女の子21人)が参加しました。啓発劇やエッセイ・コンテストの企画と実施は、とくに女の子にとって自信と創造力を養う絶好の機会となっています。

現地の声

写真:スニタさん(仮名) 行進に参加した7年生の女の子

スニタさん(仮名) 行進に参加した7年生の女の子
「私は早すぎる結婚の防止を呼びかける行進を企画して、実施しました。また、啓発劇を通して早すぎる結婚の防止を訴えました。各村や各家庭に早すぎる結婚防止のメッセージを広めることで、早すぎる結婚をなくすことができると考えています。私はこの行進に参加したことに満足しています。幼いうちに結婚してはいけません。もし早くに結婚したら、すべての家事をこなさなければなりません。さらに学校に通うことができなくなり、夢や希望があっても実現できなくなってしまいます。結婚は20歳になってから、少なくとも12年生を終えてからにするべきです」

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン