講師派遣と事務局訪問
小学校、中学校、高校、大学、大学院、地域の研修会、団体への講師派遣を行っています。座学、ワークショップ、映像などを通して、貧困からの脱却のキーパーソンでありながらさまざまな困難に直面する途上国の子どもたち(特に女の子)や女性を取り巻く問題、プラン・インターナショナルの取り組み、Because I am a Girlキャンペーン、ジェンダー平等、SDGs(持続可能な開発目標)などについて理解を深め、解決に向けたアクションについて考えます。国際理解教育や総合学習、研修会などにご活用ください。
講師派遣
派遣日・授業時間 | 月~金曜日(祝日を除く) |
---|---|
対象 | 小・中学校、高校、PTA、大学、大学院、団体など |
講師 | プラン・インターナショナル職員もしくはプラン・フレンズ※ |
申込方法・費用 |
|
お願いとおことわり |
|
事務局訪問
現在「事務局訪問」の受け入れは停止しています。
受入日・授業時間 | 月~金曜日(祝日を除く)の10:00~12:00または13:30~16:00の間の1時間半 |
---|---|
対象 | 中学校、高校 |
講師 | プラン・インターナショナル職員もしくはプラン・フレンズ※ |
受入人数 | 8人以上36人まで |
申込方法・費用 |
|
お願いとおことわり |
|
- ※プラン・フレンズとは(ウェブサイトへ)
事務局を訪問する生徒の対応や、学校への出張授業などで講師を務めるプラン・インターナショナルの開発教育ボランティアです。講義やワークショップを通して、途上国の子どもの現状やプラン・インターナショナルの取り組みについて伝えます。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
開発教育担当
TEL:03-5481-6100(平日9:00~17:30)
FAX:03-5481-6200
E-mail:education@plan-international.jp
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
参加者の声