ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【第2報】難民キャンプの現状~ロヒンギャ難民緊急支援~

バングラデシュ

緊急支援

更新)

171013_ttl

寄付の募集を締め切りました。ご支援いただきありがとうございました。
今後も、「ロヒンギャ族の子どもの虐待防止」プロジェクトにてミャンマー・ラカイン州に暮らす少数民族の子どもの心理的ケア、行政や司法の専門家らとともに子どもをあらゆる暴力や搾取から守るための体制づくりを継続的に行います。


8月25日以来の約2カ月で53万人以上のロヒンギャの人々(その大部分は子どもと女性)が暴力を逃れ、ミャンマーのラカイン州からバングラデシュの南東部コックスバザール県に到着しました。

人々は、バングラデシュまでの非常に危険な道のりを、計り知れない困難を耐えてきました。モンスーン時期の激しい雨とうだるような暑さのなか、多くはジャングルを徒歩で移動しました。

国連機関は、新たに到着した人々は、数日間の徒歩での移動で、栄養不良や病気にかかっている状況だと報告しています。また、幼い子どもや高齢者の間では水を媒介とする伝染病のリスクが最も高まっています。


プランは、活動地域で政府からの許可を取りつけ、職員を派遣してコックスバザール県で支援を必要としている人々に人道的対応を開始しています。危機に陥っているすべての子どもたちの安全と生活環境の改善に注意を払っています。
初期の対応は、ジェンダーに基づく暴力の予防と対応を含む子どもの保護と、命にかかわる安全な水と衛生分野を最優先に活動しています。
また、強制的に避難した子どもたちの教育は、食糧、避難所、安全な水と衛生と並行して第一段階での優先事項となるべきだと考えています。

避難所の状況

コックスバザール県の泥だらけの丘陵地帯には、何千人もの難民が何もないところでその場をしのぐためにキャンプをしています。 安全な水やトイレはなく、 着の身着のままの難民たちが突然1カ所に集中することは、病気の蔓延が子どもの安全を脅かすなど、深刻なリスクを引き起こします。

避難してきた家族/ ©プラン・インターナショナル

避難してきた家族 / ©プラン・インターナショナル

避難生活を送る丘陵地帯/ ©プラン・インターナショナル

避難生活を送る丘陵地帯/ ©プラン・インターナショナル

キャンプ地の子どもたち/ ©プラン・インターナショナル

キャンプ地の子どもたち/ ©プラン・インターナショナル

仮設住宅に住む親子 / ©プラン・インターナショナル

仮設住宅に住む親子/ ©プラン・インターナショナル

キャプション / ©プラン・インターナショナル

キャプション / ©プラン・インターナショナル

キャプション / ©プラン・インターナショナル

キャプション / ©プラン・インターナショナル

避難小屋を作るベガムさん(30歳)と夫のアラムさん(35歳)

ロケヤ・ベガムさんと彼女の夫、シャムス・アラムさんは、ミャンマーから4人の子ども(最年長が8歳)を連れて逃げてきました。 家族は9月18日にコックスバザール県に到着しました。

写真:避難小屋を作るベガムさん(30歳)と夫のアラムさん(35歳)

「両親は故郷の村を離れるのを嫌がり、一緒に逃げることはできませんでした。その後、ほかの親戚に説得され一緒に避難し、今はほかの難民キャンプに住んでいます」

家族唯一の働き手であるシャムス・アラムさんは、毎日幹線道路まで歩き、車やバスで通り過ぎる人々からお金、食べ物、服を集めています。 「彼らは必要なものをくれます。私たち家族は、誰も殺されなかったことは幸運だったと思います。生活は壊され、今は丘のふもとの何もない砂地に住んでいます」

子どもたちの状況

危機の影響を受けた子どもたちの生活が一転しています。 家を失い、教育が中断され、病気、虐待、死の危険に直面しています。 とりわけ女の子は人身取引、性的虐待、早すぎる結婚のリスクが高まります。

疲れて横になるアスマさん(16歳)

アスマさんとその家族は、ミャンマーから逃れ15日前に難民キャンプに到着しました。 「恐怖と雨のなか、休む間もなく歩き続けました。途中何度も、もう死んでしまうかもと思いました」

写真:疲れて横になるアスマさん(16歳)

アスマさんは難民キャンプに到着するまでに疲れ果て、「私が望んでいたのはひたすら一日中眠ることでした」と説明しました。彼女は学校に通っておらず、「家で、料理をして母親を助けています。私はこの新しい場所で未来が見えません」と話ました。

マムタスアさん(26歳)と子どもたち

夫と6人の子どもと一緒に20日前に難民キャンプに到着したマムタスアさんは、ミャンマーからの集団移動中に母親が行方不明になりました。 毎日、マムタスアさんの夫は難民キャンプを離れて食べ物を探しに行きます。

写真:マムタスアさん(26歳)と子どもたち

「日に5kgの米が必要ですが、ここでは何の収入もありません」。19歳で結婚して以来、毎年子どもが生まれました。プラン・インターナショナルの職員が家族計画について尋ねると、マムタスアさんは「どうやるのか知らない」と答えました。

妹にミルクを飲ませるサディアさん(10歳)

サディアさんは、7人きょうだいです。 彼女は10日前に家族と一緒に到着し、現在仮設住宅に住んでいます。サディアさんも学校に通っていません。「ここには学校がなく、ほかの子どもたちと一緒に薪を集めに行きます」

写真:妹にミルクを飲ませるサディアさん(10歳)

難民キャンプでの生活に怯えるソレマさん(12歳)

ソレマさんは、「知らない多くの男の人の目があり、恥ずかしくて緊張しています。女の子たちは、ここでは生理中の衛生用品を古い布で代用しています」

写真:難民キャンプでの生活に怯えるソレマさん(12歳)

「早すぎる結婚」の危機に直面するタスミンさん(12歳)

タスミンさんは、「私は3年生でしたが、学校へ行くのをやめなければならなりませんでした。費用が問題でした」と語ります。

写真:「早すぎる結婚」の危機に直面するタスミンさん(12歳)

母親は、15歳の姉とタスミンさんの2人をできるだけ早く結婚させようとしています。「娘たちは男性の目を引くので、トラブルを避けたいのです」と話します。

なおいただいたご寄付は、状況変化により、同様の人道的支援活動に充てさせていただく場合もあります。あらかじめご了承ください。

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン