ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

【経過報告】「シリア難民の女性の安全な居場所」プロジェクト~ヨルダン~  

ガールズ・プロジェクト

ヨルダン

更新)

プラン・インターナショナルは、2019年7月から、「シリア難民の女性の安全な居場所」プロジェクト(ヨルダン)を実施しています。現在までの活動の進捗をご報告します。

背景

2011年3月から始まったシリア紛争は、いまだ解決の糸口さえつかめないまま、9年目を迎えています。シリアと国境を接するヨルダンに開設されているアズラック難民キャンプには現在約3万6000人が生活しており、60%は18歳以下の子どもです。総世帯のうち25%は女性が世帯主として、慣れない土地での生活を余儀なくされています

写真:「シリア難民の女性の安全な居場所」プロジェクト(ヨルダン)

そのようななか、ここ数年ヨルダンで生活しているシリア難民の女の子の「早すぎる結婚」が倍増しています。貧困や、結婚することによりキャンプ内外での誘拐や性暴力などから娘たちを守ることができると考える保護者がいることが原因です。

  • ※ 出典:Azraq Refugee Camp Fact sheet(UNHCR, July 2020)

活動のハイライト

「ジェンダーに基づく暴力」について話し合う女の子たち / ©プラン・インターナショナル

「ジェンダーに基づく暴力」について話し合う女の子たち / ©プラン・インターナショナル

受講後「女性も男性と同じく意見を言うべき」と発言する女の子/ ©プラン・インターナショナル

受講後「女性も男性と同じく意見を言うべき」と発言する女の子 / ©プラン・インターナショナル

「ジェンダーに基づく暴力」が個人や家族に与える負の影響を学ぶ / ©プラン・インターナショナル

「ジェンダーに基づく暴力」が個人や家族に与える負の影響を学ぶ / ©プラン・インターナショナル

親業講習会に参加した母親たち / ©プラン・インターナショナル

親業講習会に参加した母親たち / ©プラン・インターナショナル

思春期の子どもとのコミュニケーションの悩みを語る母親/ ©プラン・インターナショナル

思春期の子どもとのコミュニケーションの悩みを語る母親 / ©プラン・インターナショナル

キャンプ内に設置された子どもが安全に遊べるスペース / ©プラン・インターナショナル

キャンプ内に設置された子どもが安全に遊べるスペース / ©プラン・インターナショナル

手工芸クラブのメンバーが手縫いしたマスク/ ©プラン・インターナショナル

手工芸クラブのメンバーが手縫いしたマスク / ©プラン・インターナショナル

限られたスペースで活動する「スポーツクラブ」/ ©プラン・インターナショナル

限られたスペースで活動する「スポーツクラブ」/ ©プラン・インターナショナル

「ジェンダーに基づく暴力」について話し合う女の子たち / ©プラン・インターナショナル

受講後「女性も男性と同じく意見を言うべき」と発言する女の子/ ©プラン・インターナショナル

「ジェンダーに基づく暴力」が個人や家族に与える負の影響を学ぶ / ©プラン・インターナショナル

親業講習会に参加した母親たち / ©プラン・インターナショナル

思春期の子どもとのコミュニケーションの悩みを語る母親/ ©プラン・インターナショナル

キャンプ内に設置された子どもが安全に遊べるスペース / ©プラン・インターナショナル

手工芸クラブのメンバーが手縫いしたマスク/ ©プラン・インターナショナル

キャンプ内に設置された子どもが安全に遊べるスペース/ ©プラン・インターナショナル

活動内容

1年目の活動では、思春期の子どもたち、特に女の子たちが、自信を持ち、自分の人生にとって大事なことについてきちんと意見を言えるようになるようライフスキル講習を提供。またシリアでの体験や避難途中、そしてたどり着いた難民キャンプで直面してきた大きな生活の変化が及ぼす影響を軽減するために、感情についての学びや表現方法などを学ぶ心理社会的ケア・セッションを実施しました。一方、保護者たちには、子どもたちについて正しく理解し、保護者としての役割を効果的に果たせるように、親業講習会を実施。思春期の子どもとの適切なコミュニケーションの取り方やジェンダー平等についての理解を深めてもらうための働きかけを行いました。

2020年3月半ば以降は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で集会や外出が制限されたことから、こうした講習はオンライン上での実施に切り替えて行いました。

また、難民キャンプの2カ所に、子どもたちが安全に遊べるスペースを設置し、絵本や知育玩具などを提供しました。小さな子どもから思春期の子どもたちまで、それぞれが仲間と楽しく生産的な活動ができるよう手工芸や農業、スポーツ等のクラブ活動に必要な資材や道具を提供したほか、ボランティア指導員を育成しました。

おもな活動の成果

地域 アズラック難民キャンプ(シリア国境から90kmに位置する)
期間 2年(2019年7月~2021年6月)
2020年度
おもな支援内容と対象
  • ライフスキル講習と心理社会的ケア・セッションを思春期の子どもたちに実施(126人)
  • 思春期の子どもがいる保護者のための親業講習会(99人)
  • 子どものための安全なスペースを設置(キャンプ内の2カ所)
  • 青少年のクラブ活動(手工芸、農業、スポーツなど)を支援(86人)

現地の声

写真:リハルさん、15歳、難民キャンプに5年居住する女の子

リハルさん、15歳、難民キャンプに5年居住する女の子
「講習に参加して以前よりも自信が持てるようになりました。今では、どんな人生にも美しい側面があり、どんな人にもパワーが内在していると私は思っています」

ハナさん、16歳、難民キャンプに6年居住する女の子
「講習を受けたことで以前よりも両親にうまく自分の意見を言えるようになりました。自分を守り、自分にとってベストな選択をするためには、異なる意見に適切に反論することも大切です」

マハモウドさん、50歳、難民キャンプに5年居住する父親
「保護者のための親業講習会に妻と参加しました。我々の世代とはまったく異なる生活を送る思春期を迎えた子どもたちに、どう対応したらよいか悩んでいました。子どもたちにとって何が一番大切かを話し合う貴重な機会となりました」

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン