ネパール
ネパールからの動画
ネパールのカルナリ活動地域よりチャイルドからの動画が届きました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下のコミュニティで暮らす子どもたちの状況や、プランの活動について伝えてくれました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ネパール カルナリ活動地域 チャイルドの情報 / プラン・インターナショナル
ネパールからの手紙
親愛なるスポンサー様
2020年5月
こんにちは ネパールは今、世界中に流行している新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の危機に直面しています。ネパールにもウイルスは住み着いています。
ネパール政府は、ウイルス感染の拡大を防ぐために3月24日から外出禁止を発令しました。今日まで、ウイルスによる死者は発生していません※。外出禁止の発令の結果、特に困難な環境にある住民の間に飢餓や食料不足などのいろいろなトラブルが生じています。多くの民間団体や役所が、これらの人々に救済物資の配布を実施しています。
- ※手紙を書いた2020年5月時点
プラン・インターナショナルもチャイルドの有無に関係なく、困難な環境にあるすべての家族に支援を実施しています。コミュニティの住民は、この非常時に救援の手を指し伸ばして下さる皆さまに心から感謝しております。
このパンデミックのときにこそ、お互いの助け合いが必要です。コミュニティの子どもたちは室内で遊び、両親からいろいろな事を学んでいます。育ち盛りの子どもたちは家事、作物栽培や収穫の農作業をして、両親の手助けをしています。ほとんどの両親は子どもたちと一緒に過ごし、よい親子関係を持つことができます。しかし、困難な状況にある住民は、外出禁止が長く続くと必需品の入手がますます難しくなると危惧しています。
ありがとうございました。
Singh Bahadur B.K(コミュニティ・ボランティア)
- ※「プラン・スポンサーシップ」でプラン・インターナショナルとともに活動し、村を代表してその成果を私たちに伝えてくれる子どもたちを“チャイルド”と呼んでいます。スポンサーになると、チャイルドとは手紙などで交流できます。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中