パラグアイ
パラグアイからの動画
パラグアイのカーグアス活動地域よりチャイルドからの動画が届きました。活動地域で行われているプランの活動やコロナ禍での心配事について語ってくれました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パラグアイ カーグアス活動地域 チャイルドの情報 / プラン・インターナショナル
パラグアイからの手紙
プラン・インターナショナルのご支援者の皆さま
2020年4月27日
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行に関し、私たちが経験している状況を報告します。
私たちの国やコミュニティでは生活が制限され、住民は精神的にも、経済的にも困難な対応を余儀なくされています。コミュニティでは私たちは国が決めた感染予防対策を厳しく守っています。幸いなことに私たちのコミュニティでは未だ最悪な状況の報告はありません。私たちは感染予防対策を100%守っています。
両親たちは働きに出かけることができず、学校も閉鎖されました。学業の遅れを防ぐためにコンピューターによるオンライン授業も行われていますが、現実的に実施は極めて困難です。私たちは収入も低く、技術的な処理能力も欠けています。私たちの食料も底をついてきました。両親たちは仕事もありません。住民は教会の社会福祉事業による民間基金や、地方自治体の支援によって僅かな食料を手に入れています。しかしこれらの恩恵に預かるのは、地域住民の20%にも満たないのが現状です。
それでも、苦しい生活を強いられた各家族がお互いに助け合うことができれば、私たちが直面している厳しい状況を精神的に少しでも和らげることが可能ではないでしょうか。新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行は、私たちが今まで育んできた生活、知識、経験のすべてを奪ってしまいました。不幸なことは、新型コロナウイルス(COVID-19)が何の予告なしに突然現れ、誰もが何の準備もできなかったことです。
不幸中の幸いは、大きな災害ですが私たちは家族と一緒に暮らす沢山の時間を持ち、お互いにいたわり、支え合う機会を与えられたことです。またの機会に、私たちの状況をもっとお知らせするつもりです。
では、この辺で失礼します。
私はこれからもプラン・インターナショナルの仕事を続けます。私はプランファミリーの一員であることを感謝しております。
Victor Benitez Espinola(コミュニティ・ボランティア)
- ※「プラン・スポンサーシップ」でプラン・インターナショナルとともに活動し、村を代表してその成果を私たちに伝えてくれる子どもたちを“チャイルド”と呼んでいます。スポンサーになると、チャイルドとは手紙などで交流できます。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中