スーダンからの手紙
親愛なるスポンサー様
2020年4月
心からのご挨拶をお送りします。
私はプラン・インターナショナル・スーダン、カッサラ活動地域事務所のコミュニティ・ボランティアのNahala Hassanです。皆さまもお元気でいらっしゃることを願っています。
今回、ここの地域のチャイルドと家族に代わり、あなたにこのお手紙を書けることをうれしく思います。政府によって課された外出禁止令と国家組織と青年イニシアティブによって実行された意識喚起の結果、コロナウイルスの重大さについて、すべてのコミュニティにメッセージが広がりました。
現在まで、すべてのチャイルドの家族は、こちらの地域で元気にしていることを確認しています。
ほとんどの場所(店)は閉まっていて、薬局、レストラン、病院や保健センターは、混雑を減らすため、開いています。チャイルドの家族は病気も知っており、スーダン政府より外出禁止令を課されています。しかしコミュニティのほとんどの子どもたちが、家に留まることは難しいだろうとわかっています。彼らはほかの子どもたちと一緒に、外に遊びにいくことを許されていません。家で本を読んだり、テレビを見たりして過ごしています。
しかし、特に農村地帯で身体的距離(フィジカル・ディスタンス)を保つことは難しく、大きな試練です。大人をコントロールすることが、難しいです。多くの人々が1日に5回、祈りを捧げるためモスクに行きます。しかし、幸運なことにモスクでは、いつも新型コロナウイルス(COVID-19)の意識喚起が行われています。
あなたは、1日をどのようにお過ごしですか?
最後に、この病気のために命を落としたすべての人々に、心よりお悔みを申し上げます。あなたとご家族の皆さまがお元気で健康でありますよう、願っております。病気のない世界がすぐそこにあることを願っています。
お元気で。
Nahala Hassan(コミュニティ・ボランティア)

- ※「プラン・スポンサーシップ」でプラン・インターナショナルとともに活動し、村を代表してその成果を私たちに伝えてくれる子どもたちを“チャイルド”と呼んでいます。スポンサーになると、チャイルドとは手紙などで交流できます。
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中