- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- 支援者の方へ
- プラン支援者の会
- 2020年11月 プラン支援者の会開催報告
2020年11月 プラン支援者の会開催報告
2020年11月開催の支援者の会報告
プラン博多
11月22日(日)、プラン博多の会員6名と会員以外の支援者の方が2名の合計8名で、「お手紙書き会」を開催しました。
事前にプランの塚本職員からオンラインでのお手紙書きの方法をご教授いただいてましたので、皆さんにその説明をし、その場で実際にお手紙書きをやってみました。おかげで新規参加の方から「教えてもらって良かった。早速自宅でやってみたら写真なども添付出来てすごく良かった。」とコメントいただきました。
また、もう1人の新規参加の方は現役高校生でとても新鮮な存在でした。既存の会員の方からも「定期的にお手紙書き会があると、筆不精でもお手紙を書くきっかけになるね。」とのコメントもいただいています。
実際に手元に届いたお手紙をみんなで見せ合いながら、楽しい時間になりました。
お手紙書き中の状況
お手紙書き会の案内板表示
プラン神奈川の会
2020年11月21日(土)、横浜市にある戸塚区総合庁舎多目的スペースに於いて、第二回支援者交流会として「お手紙会」を開催いたしました。
プラン・インターナショナルから塚本職員を講師に迎え、コロナ禍でのお手紙ツールやマイ・プラン・ページ活用法などの説明のほか、質疑応答をしていただきました。
説明をする塚本職員
会終了後の集合写真
今回は広い会場で少人数だったため、密を避けながらもアットホームな会になりました。
これまでの開催報告
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中