ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

2023年7月 プラン支援者の会開催報告

2023年7月開催の支援者の会報告


プラン群馬の会

プラン群馬の会では4年ぶりとなる例会を7月30日(日)、前橋プラザ元気21で開催しました。
参加者は16名でしたが、初めて参加する方、またプラン支援者以外の方の参加もあってうれしく思いました。

事務局からはプログラム部の船越美奈職員をお呼びしました。
「15歳で結婚?ネパールの早すぎる結婚と国際NGOの活動」と題し、学校の環境整備や防災、衛生教育、ジェンダー問題など、様々な観点からわかりやすく説明していただきました。現地で活動された船越職員だからこその熱のこもったお話に、参加者からも質問や感想が相次ぎ、有意義な会となりました。

写真:船越職員講演中の会場風景

船越職員講演中の会場風景

その後茶話会では、プランに参加したきっかけやチャイルドの話、プランに対する想いなどを語り合い、和やかな雰囲気の中、散会となりました。

次回は10月29日(日)に高崎市国際交流の集いにブース出展する予定です。

写真:例会後の集合写真

例会後の集合写真


プラン名古屋の会

7月15日(土)、名古屋経済大学高蔵高校で行われた「愛知サマーセミナー2023」に、今年はプラン・インターナショナルのユースグループのお二人に名古屋に来ていただき、「広告のモヤモヤ、話しませんか?」をテーマに講座を開講しました。当日は中学生、高校生から社会人まで幅広い世代の方が参加、プラン名古屋の会メンバーも加わって活発なグループ討議が行われました。

写真:講師を務めたユース逸見さんと吉村さん

講師を務めたユース逸見さんと吉村さん

  • ※愛知県で毎年開催される市民参加型セミナーで、誰でも先生・生徒になれるのが特徴

【講義内容】
日本のメディア広告におけるジェンダー不平等(性別に基づく社会・経済的格差など)について、若者のアンケート結果やイギリスの広告規制との照合を説明いただきました。

【グループ討議内容(抜粋)】
講義内容を受け、私たちが日常、モヤモヤする広告とその改善案などについて5~6人のグループに分かれてディスカッションを行い、共有しました。

  • 広告は利益追求が目的だが、広告を作る側も見る側もジェンダーに対する意識改革が必要。
  • 特に高年齢世代は、これまでの社会通念や慣習に引きずられているケースが多い。
  • 若い世代にはジェンダーを意識した教育が行われており、性差に対して敏感,寛大 (ただ、男子の関心は薄いようだが)。
  • 若いうちからのジェンダー教育が、社会を変えていく原動力ではないか、など。

写真:セミナー終了後の集合写

セミナー終了後の集合写

【参加者の声】

  • 今回は中学生、高校生の参加もあり、ジェンダーに対する世代ギャップも感じられた。
  • 若い世代の意識が社会に広まっていけば、改善の方向に向かう期待も持てると思う。

写真:参加者に配布したアップサイクルブランドのコースターと箸置き

参加者に配布したアップサイクルブランドのコースターと箸置き

プラン名古屋の会としてはユースグループと初めての交流でしたが、互いに得るところは大きく、今後もこのような交流を深めて、「プランの輪」を広げていきたいと思います。

これまでの開催報告

あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。

寄付をする

  • 説明会 「プラン・ラウンジ」
  • イベント・キャンペーン カレンダー
  • プラン・ブログ
  • 寄付金控除について
  • マイ・プラン・ページ
  • 国連グローバル・コンパクト

メールマガジン

プランの活動や最新情報を
お送りしています。

ご登録はこちら

公式SNS

世界の子どもたちの今を発信中

  • lineアイコン
  • Instagramアイコン
  • YouTubeアイコン