- 国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の女の子を支援
- 支援者の方へ
- プラン支援者の会
- 2022年4月 プラン支援者の会開催報告
2022年4月 プラン支援者の会開催報告
2022年4月開催の支援者の会報告
多摩SP会
初参加で初司会の支援者の方
2022年4月23日(土)に立川市子ども未来センターで30回目の支援者の会を開催しました。開催に関してはまだコロナ禍が続いているため立川市のガイドラインに沿っての開催としました。会場での参加者の名簿の作成、検温、手指消毒、備品の使い回しの禁止など多くの制約があったため参加者の方にはご不便も多かったと思いますが、皆さんには快くご協力いただきました。
今回は上映した映画「ソニータ」を題材にした意見交換会です。多摩の会では第24回(平成30年10月20日)の再上映となりましたが、改めて見ても非常に考えさせられる時間となりました。参加者は19名で、最近プラン・インターナショナルで支援を始めた方や初めて支援者の会に参加する方、はたまた大ベテランの支援者の方などいろいろな方がご参加くださり、意見交換も予定時間を過ぎるほど充実した時間となりました。
意見交換会の様子
集合写真(この時だけマスクを外しています)
最後は参加者全員で会場の撤収作業などを行い何とか会場の利用時間ギリギリで鍵の返却ができました。
次回は令和4年10月10日(月・祝)に立川市子ども未来センターで第31回を開催予定です。
これまでの開催報告
あなたの寄付で、誰かの人生に可能性が生まれる。
公式SNS
世界の子どもたちの今を発信中